よもやよもや、だ。
鬼の巣食う集落に隕石の如く降り注いだ三つの火焔は太陽の如き輝きを発し、鬼どもを満遍なく焼き尽くしたのだ。天照大神の奇跡かと空を仰ぎ見たが、その空をも覆う巨体が爆炎の中で悠々と佇んでいたんだ。

―――煉獄杏寿郎より 

140 398

新刊完売のお礼と買えなかった方々へのお詫びの意味を込めて新刊に収録したサークルカットイラストのガスマスク差分別バージョンをアップします。
(新刊収録版はここに色々装備が追加されてますw)

あと、新刊の感想など頂けると作者が巨体を揺らして喜びますw

165 1124

あーそうか
本日は《甲鱗のワーム》様の日でしたか。
氷河期のあいだに繁栄を極めたこのワームは、キイェルドーのありとあらゆる人々にとって恐怖の的だった。その巨体と凶暴な性格が呼び起こした悪夢は数知れない。―甲鱗のワームはまさに、氷河期の災厄の象徴だったんですよこ((ry

0 2

双葉さん()の 円闘陣のオービスさん…!浮遊街を埋め尽くす巨体(後に重すぎて浮遊街ごと落下)は当時かなりの衝撃を受けましたね…!今でも凄く好き…。

88 435

ストームコレクティブルズ、シリーズいちの衝撃!?『サムライスピリッツ 天下一剣客伝』よりアースクェイクが参戦となったのですが…その巨体はなんと同シリーズにラインナップするキャラの約2倍もの大きさ(全高約28センチ)!超デカイ!牙神幻十郎との比較画像もアリ。
https://t.co/0x6JCGAgsM

59 87

⑨六角堂
オヤブンならではの巨体を持ち、それに見合った怪力と不死身とも思える打たれ強さを誇る。氷山下ろしや岩雪崩といった技一つ一つが軽く自然災害レベルの規模で放たれる為、予測出来ても回避自体が困難。懐に潜り込むのも危険な為、安全圏からの遠隔攻撃で地道に対処するしかない。

0 7

ライラ・アクィルス
巨体のお姉さん。
某琴座の同名キャラとは無関係。
過去が結構重めです。

2 9

【ボーランド】(サンリオタイムネット)
海の神殿の仕掛けを解くと仲間に出来るときのかけら
ちなみにガードグローブと二者択一。それ2択にしたらダメだろ……
漫画では頭上に村がある程の巨体で登場
圧倒的質量差でバサディアン達を圧倒したが空気栓を抜かれて吹き飛んでいった

……ん?村は?

6 13

劉凰(身長210センチ)と望楽(身長130以下)
 

巨体と幼女を一緒に描きたくなる症候群。

0 7


自己流妖怪図画
寝肥(ねぶとり)
絵本百物語に描かれている妖怪。見目麗しい女性がいたものの、眠ると座敷一杯ほどの巨体になり、車が轟くほどのいびきをすると解説されている。また寝肥は女性の病気であり、寝坊を戒めた言葉ともされている。

19 168

「松村魂怪獣ファイル」
『そらのしはいしゃバーテックス』
何千年も前から全長100メートル以上ある巨体を青空に溶け込ませて成層圏辺りをフワフワ漂っている怪獣です。滅多に開かない目は地上に巨大な穴を開ける程の熱視線を放ちます。あらゆる衛星兵器のモデルになっています。

0 9

で巨体な はボール の上に立つ/二足歩行/逆立ちなど不自然/無理な姿勢をさせられる。
ゾウの足に過度な負担がかかり🐘は苦しみに耐える。だがその哀れな姿を見て拍手喝采する/面白がる人間がいる。😡
【#サーカス好き=🐘への動物虐待に加担】

97 70

モンハン系のオリジナルモンスです。
久々に描いた子で、過去絵と並べるとかなり変わってしまった。。
裂竜 ファルシディオン
全身の各部位が鋭く進化した飛竜種。巨大樹の森林に縄張りをつくる。ブレスなどは行わないが、巨体の割に機動力が高く、多彩な斬撃を用いて狩りや縄張り争いを行う。

8 41

新キャラ 巨体シスターのエミリアナ
打撃もできるレスリングもできる超パワーファイターです

28 127

タナトス・ニアヴァルダロス

ネオの兄でネオと一緒に魔女狩りをしている表向き神父の男。
童貞ゴリラで197cmの巨体(確か197..)
口数は少ないが口下手なだけで喋る時はちゃんと喋る!
マメな性格で実はピアノが弾ける。
武器は二丁拳銃。

0 15

ぴくメシ2から5年らしいので久々に流すか……これを!!!

(拙宅の巨体が暴走しふちさん宅の子が撒いたガソリンを貰って炎上を広げ破壊を尽くした後なつさん宅の子の能力で星が降り注ぐ町の様子)

1 5

あの時はびっくりしましたね…
ちょっと3つのドット絵を比べてみたら、KOF '96のイメージが強すぎたみたいです
こちらが細すぎたというか

でも餓狼2~SPではあの巨体でアクロバティックな動きしてましたね

ギガンティックサイクロンの投げ間合いですか?
ちょっと他の投げ技と比べてみますね!

0 0

グランゼンの煮え滾るマグマの海に棲むという伝説の巨大鮫!デカイ!強い!そして熱い!炎に包まれた巨体で全てを破壊するぞ!
  

8 45


ヘルウェティアの件以降、出現するネウロイは禍異獣を模した姿と質量を持つものが増えていった。元々ネウロイの勢力が全盛期より低い上に巨体の生成には時間がかかるため出現頻度は比較的低いが禍異獣と並ぶ脅威であることには変わりない。

3 8

水曜日〜💧
オハヨ☀️🐏⸒⸒

週の中盤頑張ろうっ❤️‍🔥ꉂꉂ📣
夜中巨体蜘蛛が出現して、ビビりまくったねおんでした😱

4 19