//=time() ?>
@AYappariKansen @nekotamamizuki @IJNA6M5 @989d9e5191e145b @DragonCombo777 >期待を持たせて裏切る。これですね!
超巨大戦艦
ミッドウェイ。砕いて言うと【あの映画】の続編。日本の大敗戦を米側から英雄譚として描く。日本は悪の帝国の如く描かれ、米側は『勝てるわけない…超巨大戦艦がいるんだ!』とビビってて笑った。エメリッヒの垂直爆撃は超かっこいいけどその相手が赤城さんだから歯が欠けるくらい食いしばった。60点
ドット絵習作。魚類型巨大戦艦。
SIZE:128×128
ちょっと外部エディターで文字足した版も。
#8bitPainter #PixelArt #ドット絵
FPSゲーム「HALO」なら超カッコいいアーマーを来た兵士や大型ロボや様々な艦種の軍艦(中には全長5.5㎞という巨大戦艦もいる)が地球外生命体と戦うという欲張りセットだ!皆ぜひHALOをプレイしてみてくれ!
(ついでに大気圏外から降下することで有名な我がODST部隊もよろしくね!) https://t.co/X9aDS6wVcB
アルシャーク10日目。
ゾリアスの巨大戦艦ラッセルガイヤーの座標を掴んだ一行はワープ航法で接近し船内に突入。激しい戦闘の果てシオンの父が!!!
#PC98
@eigacom #すから始まる映画といえば
#映画あいうえお
空前の「#スター・ウォーズ」ブームに便乗して作られた伊・米合作SFスペースオペラ映画「#スタークラッシュ」(TBS放映時邦題「#銀河戦争・宇宙巨大戦艦スターシップSOS!」)。あの「#ナイトライダー」マイケル役のデイヴィッド・ハッセルホフ出演。観たい!
グラIIIのイラスト
故:gamest 1990/06月号
デザインは違うが、VicviperMk-IIIウォーマスターVS
巨大戦艦ビッグコアMk-III戦です。
#gradius #gradiusIII #gamest #vicviper #bigcoremkIII
アカとブルー
スマフォからアーケードへと移植されたSTG。
簡単操作だけど奥がとんでもなく深い名作
ボムをどんどんぶっぱして敵と弾を切り裂きつつ進むのは爽快感と脳汁がやばい。閉鎖空間での高速戦闘、巨大戦艦とのバトル、軌道エレベータを登るシチュなど男の子大好き要素詰め込んだ名作オブ名作
#これを見た人は人生を狂わせた推しを5人挙げる
オパオパ
アイアンフォスル
ビックバイパー T-301
初号機F型装備
アコ
女の子はもちろん、戦闘機や羽の生えた生き物、人造人間や巨大戦艦も推しちゃう
#はいふり 武蔵乗員。生前は何をしてた子なのでしょうか。というのはさておき、駆逐艦が戦艦に接舷斬り込みかけるの、はいふり世界では相当有利なんですよね。だって本来乗員三千名以上、部屋の点検に三時間かかる迷宮のような巨大戦艦に三十人しか乗ってないのですから、無人の地を征くが如しです。
8.アーク
ファイナルファンタジーⅨのボス兼召喚獣
召喚獣として入手して頭の中???って感じで、いざ使ってみた時のあの衝撃よ⋯!
巨大戦艦が惑星超えて大気圏突入してらきたと思った直後に変形!
全身のありとあらゆる火器で対象を殲滅する様は一見の価値アリ!
そもそもアフリカってガミラス戦役の遊星爆弾攻撃と、ガトランティス戦役の超巨大戦艦の砲撃で壊滅状態で、軍どころかまともな政府が残ってるかどうかすら怪しいんですけど……
南極にてウルトラマンが戦っている最中、突然地底から巨大戦艦が出現!
巨大戦艦ウルトリア登場、デザインはマクロスシリーズでお馴染みの河森正治氏!
その後、宇宙船からアミアが乗り込み、グモンスに向けてビーム砲を発射!
ウルトラマンと協力して、グモンスを撃破してみせた!
チム木眺めてたんだけど
こんな風に見えてきた。
なんかこんな巨大戦艦をスパロボで見た気がする
名前が出てこなくてもやっとする!!!!
@docetoh0122 @xDRuaV6Hqdp7ka0 素直に都市帝国と超巨大戦艦を観たかったですよね😰
出渕さんだったらカッコよくリメイクして頂けたと思うし… 残念ですね。