🍔Hamburger🍔

皆さんお分かりの通り、某M社の某Dキャラをイメージ🤣🍔
ポイントはポテトの帯揚げ🍟
帯留めはドリンクで🥤セット注文がオススメだそうです💁‍♀️
背景はケチャップピュ~ッ🍅

https://t.co/QCbBFQehDK

0 3

ふぇ~!納品完了のお知らせ!
Wデート(?)の桜侍さんとソフィアちゃんサイドであーる!おみくじ何書いてるんでしょうね。大吉だといいね。
手袋や帯留め・羽織紐をじんわりお揃いみを出していくスターイル。
https://t.co/u0FyhMbMD6
蒼鷹/東京インソムニア/(C)アルパカコネクト

8 12

ポップで可愛い帯留めができました💕
にゃんこシリーズ🐱
うさぎさん🐰
クマさん🐻
夏祭りシリーズ🌈
週末のイベントでお披露目します♪
ぜひ見に来て下さい👋

『きもの花いちえ』
日程:3/5(土)~6(日)11〜17時
場所: 阿倍野長屋
(大阪市阿倍野区昭和町4-6-8 JR南田辺駅西口より徒歩3分)

4 19



芳中シリーズ3作品
雰囲気良いし このまま もあり?

2枚目以降は手本にした芳中の花達
イメージを崩してないといいなぁ

予定
もかわいいかも





6 108

九尾狐の帯留黒孤ちゃん錬成できました💖
シンプルでありながら
品があってヨキ!
首飾りがお気に入りです♪





1 6

②二人目!母からのお下がりな小紋ですが、未だに袖を通せてないのでかすみ氏に着てもらいました……😇
全体的に渋めの配色なので、帯揚げと帯締め、帯留めに鮮やかな色を足してバランスをとりました。ピンクの塗り下駄もお気に入りです✨

27 91



寿喜堂(コトブキドウ)


「大好きな着物がもっと楽しくなる」手まりやガラスの帯留め、
当日はオリジナル復刻図案の半襟、着物、セミオーダー帯のサンプルをご用意いたします。
(当日はオーダー用紙をお持ち帰りいただき後日のご注文でOKです)

11 19


バニラ色の地に、水彩タッチなフリージア模様が染められた小紋着物へ
ターコイズブルーのランダムストライプ半幅帯を合わせました☺︎
さんのオランダ帯留めがポイントの、春らしい爽やかガーリーなコーディネートです🌷

24 64

一日遅れだから🏷は無しで。

大好きな姉さんの髪飾りと同じ色の帯と帯締め・帯留めの🦋さん。
キiメi学i軸のつもりです。
相変わらずのポヤポヤした絵でごめんなさい💦

一日遅れちゃったけれどお誕生日おめでとう✨

1 16

①一人目は絶対みさきにすると決めていた……( ˘ω˘ )
桜色の総絞りに瑠璃色の染帯、鮫小紋の半衿もあわせてメリハリをつけました。紺のメッシュレース帯揚とパールビーズの帯留でほんのり洋テイストも足しています。

30 102

お題「帯留め」
花をモチーフにした帯留めを作りました。

3 27

昨日の着物。
雨なので、三分紐以外全部ポリです。
ローズクォーツのピアスと帯留めは自作です。

 

0 46

2体目は、蝶々模様の小紋コーディネート🦋
帯留めは さんの帯留めです💠
身丈146.裄63.袖丈74㎝
名古屋帯315㎝

8 52

1月中にSkebで描いた晴れ着絵まとめ👘✨ 柄もそうだけど髪留めや帯留めのデザインを考えるのが楽しくも難しい… イメージカラーを入れたり、普段の服に近い色にしてみたりその逆も!

96 262

プレイするまで気付かなかったけど、これ帯留めとお太鼓を合わせてポーチとして解釈してんだ。男子は帯留めないからまるごとベルト。こういうのめちゃくちゃいい

1 0

今日も薔薇特集🌹✨
2体目は、モダンな薔薇の付け下げコーディネート👘
普段にも着やすいように名古屋帯を合わせました^ ^帯留めは さんの七宝焼です!
身丈151㎝,裄65㎝,袖丈57㎝
名古屋帯357

15 66

べにまるさん( )のYouTube企画で描いていただきました、ランさんの趣味モリモリの絵の全体像
お勧めは、髪飾りのリンネと帯留めのミスリルです。
本好きなので、尻尾(?)は本にしていただきました
着物柄も好きな百合柄です
ありがとうございます大切にします💕

1 20

(自分のせいだけど)のばぴほぼ隠れて悲しかった…
(自分のせいだけど)帯留めにもバラ使いたかった…キャンバスサイズ的に描けなかった…

3 17

2つめは
鮮やかな抹茶色の地に草花模様が染められた化繊の小紋着物へ
ビターチョコレートカラーな半幅帯を合わせました🌿
さんの水仙帯留めをプラスした、春が待ち遠しくなる爽やかガーリーなコーディネートです🌼♪

45 110

年上のあの人。

「薫さん、今日の着物お似合いですね。」
「ありがとう。」
今日だけじゃない。会う度に、リボンや帯留を少しずつ変えて、可愛らしく着飾っている。僕のためのお洒落ではないのだけれど……。

  

5 49