さわやか平面構成〜
夏っぽい感じ

1 8

トマトの平面構成
にじみ2枚目でござる
定規のとこだけ像がはっきり見えるっていうやつ

1 19

黒背景やってみたやつ
描写ってむずいね

1 9

レトロ平面構成

31 384

今日は舎川先生に、平面構成をデモストしてもらいました🍇
平面構成で大事なのは『日々のインプット』実は、あいみょんのPVからインスパイアされたのよ!どの曲か当ててくださいね。❤️💙💚

今週土曜日は公開コンクールがあります!
御参加お待ちしております🙇‍♂️

6 75

公開コンクールが迫ってきました。

第一弾は、10月11日(日)武蔵美視デ・工デ・空デになります。
学科は配布形式、鉛筆デッサン、平面構成を試験と同じ3時間で制作、その後講評会となります。
気合入れてやってやりましょう!

申し込みを忘れないように!
https://t.co/j5X6x8cmvh

3 24

背景的なものを描いてみました。
これは平面構成力が試されますね・・・。

4 15

空の色と木々の色が決まった後はキャラクターとの対比、平面構成の調整が難しかった……。

0 1

縄で平面構成(`・ω・´)
結構褒められたから良きっ!!!

1 21

コンクールの結果
・順位
総合順位10位/55位
多摩美 11位/55位
武蔵美 11位/55位
・点数
総合点数370点/500点
 多摩美 185点/300点
 武蔵美 185点/300点
・各点数(150点中)
 多摩美
  デッサン 90点
  平面構成 95点
 武蔵美
  デッサン 85点
  平面構成 100点

0 26

自分の暖色系平面構成

0 6

去年の新美在籍生、現在は芸大の1年生による、武蔵美視覚伝達デザイン平面構成の入試再現デモンストレーションをやってもらいました。
3時間制作の手順など、とても参考になったでしょう。

制作のプロセス動画は、のちほど編集終了次第でアップいたします。

2 38

こんばんは!
デザイン科主任のくまたにです。

今日の授業もクリエイター・制作会社の紹介を◎
平面構成で「空気感」を出す色の組み合わせのお話し。

2 14

課題:ミメーシス
最後は平面構成!!…のアイデア出し
→デッサン・模刻を経て感じた発見を構成する。
個人的に
・以外に育った茎
・表面のでこぼこ
・着る場所によるサイズの差
辺りを落とし込めれば…

0 2

模写とか平面構成とか

4 65

生徒が見たいと言っていたので
受験時代の平面構成。(5h)

42 676

3色で電球の平面構成をしました💡🖌️
久しぶりに筆を使って手が痛くなりましたが、予定通りレトロな感じに仕上がったと思うので良かったです🌟




 

4 29

感情、匂い、気分、光

モチーフを扱い、イメージを伝える。
このタイプの平面構成が一番好きだった。

9 113

nです。
少し前にやった舞茸の描写練習。
楽しかったです(^^)

1 38