//=time() ?>
@elFi2020_0505 超ワタはASUKAの他にぽっけ(途中で廃刊になってしまったので2巻は同人誌です)とコロコロから出てます。他に2の公式アンソロ(芦田さんも参加)っぽいのも出てたような? 他に井内監督が原案の商業同人誌っぽいやつとか…確かまだあった気がします…雑誌付録とか読み切りは流石に追いきれてないので;
#進化してたらRT見た人もする
1.結びの杜一巻表紙 2001
2.本文のヒロイン 2001
3.今回の完全版出し直し表紙 2020
4.完結に合わせて書き足ししたヒロイン 2020
雑誌の休刊(廃刊?)で、メチャメチャ後味の悪い所で未完になった『結びの杜』ちゃんとした形で終わらせることが出来ました。
ブログの画像を更新したよー(/・ω・)/
SDガンダム ボンボン以外の雑誌カード!
https://t.co/D7rGag3LfJ
画像は『機動戦史ガンダム無頼』1巻の特典カードで、横井画伯の書下ろし✨
ボンボン廃刊後は角川書店からSDガンダムのカードがちょくちょくでてますね☀
大事にしてたメルブルックスの映画「ヤングフランケンシュタイン」のDVD 廃刊になった漫画誌の編集長に貸したままなんだよなぁとハロウィンの頃になると思い出す、、#ハロウィン #フランケンシュタイン #イラスト #落書き #ハロウィンイラスト #ハロウィン2020 #漫画 #illustration #art
「ギャルズライフ」の創刊は1978年頃(推定)で、上記の事件後「ギャルズシティ」と誌名変更します。それでも結局その後、1年余りで廃刊になったようです。
マンガは基本的に2本から4本くらいの掲載です。水野英子、倉多江美、大島弓子、山岸凉子、湯田伸子とかの古参から中堅どこまでいろいろです。
これはあくまでフィクションだから! 1
本日8月27日発売メガ!!
瑛人はメンズファッション雑誌専属モデル。後輩で人気No.1モデル・涼馬との関係に悩んでいた矢先、雑誌が廃刊の危機となっていることを知る。打開策として2人で「BL企画」をやることになったけど――!?
これはあくまでフィクションだから! 1
明日8月27日発売メガ!!
瑛人はメンズファッション雑誌専属モデル。後輩で人気No.1モデル・涼馬との関係に悩んでいた矢先、雑誌が廃刊の危機となっていることを知る。打開策として2人で「BL企画」をやることになったけど――!?
@iimenmasako @jamsand 画像が不適切でしたら取り下げます。
『月刊ベティ創廃刊号』(1982年8月)
”頒価”780円となっているのが、面白い本だったな…と思います。
フィーアちゃんに感化されて、ついカッとなって作ってしまったのじゃ。
みんな買ってね!
#架空雑誌
#創刊号で廃刊
#鳴井チカ
#おはようVtuber https://t.co/6AXAgCqEip
#今日も誰かの誕生日
#漫画の日
7月17日生まれの方、おめでとうございます!
1841年、パンチが発刊された日です。1992年に廃刊になるまで151年にわたり発行されていたそう。
私は、「どうせもう逃げられない」と「約束のネバーランド(アニメ)」にハマっています。
素敵な1年になりますように📚
冬色ドロップス
尾上与一先生
えええええええええ。めちゃめちゃ可愛かった!
1945シリーズ(廃刊?により少しだけ)しか読んだことなかったから、印象がとても変わった!いい意味で!
表紙が可愛くて買ったのだけど、ほんと さがのひを先生のイラスト通りの可愛いお話でした
#BL小説応援し隊
創刊号で廃刊号と言えば月刊ベティ1982年08月創廃刊号(アニドウ)があるな
美少女コミックではないし、創廃刊号と銘打ってあるだけあって創刊後に廃刊が決まったと言うわけでもなさそうなヘンな一冊
『鬼滅の刃』の最終回からの流れで、『最終回すら迎えられなかった打ち切り』『雑誌の廃刊』などで途中で止まった作品もTLに流れてきましたが…
この作品、僕はけっこう好きだったんですけど、2巻で止まってて、その後が謎(苦笑)