//=time() ?>
同時期にあった空母とその艦載機による核攻撃の有効性を主張する海軍、戦略爆撃機による核攻撃による有効性を主張する空軍の争いにおいては空軍が勝利、超大型空母「ユナイテッド・ステーツ」を建造中止とする"空軍による空母撃沈"という"戦果"はあったけれど、それはまた別の話……。 #堕天の戦女神
梅田ダンジョン付近の図
①JR大阪駅
②阪急大阪梅田駅
③主要駅の配置
④ダンジョンの各エリア
(左上の灰色部分に梅田北ヤードを建造中)
何なら梅田から難波までずっと地下で繋げて欲しい
【G15(改大鳳型)】大鳳を拡大改良した設計の装甲空母。ミッドウェー海戦の敗北により簡易な雲龍型の建造が優先され、最終的に建造中止となってしまったよ。日本海軍が設計した最後の本格空母。 #戦艦少女
東京五輪も心配だけど、宮古島に接近中の台風は注意が必要。
その後台風が上陸する上海はヤバすぎる。
図は現時点での予想。予想の振れ幅は結構大きいですが、今年は第3空母建造中の上海?
もう上海・杭州住民に避難命令出すレベルだと思うけど、出しても逃げ場がないよ。
おはようございます!
月曜日の朝です!🌅
今日、7月19日は
空母「加賀」(戦艦「加賀」として)の起工日です!
大正9年(1920年)7月19日
進水:川崎造船所(神戸)
艤装:横須賀海軍工廠
ワシントン海軍軍縮条約により建造中止…後に空母へ改装
現在、艦名を継ぐ護衛艦「かが」が海の守りに就いています
ちなみに左がエグゼクター級のプロトタイプで右が建造中のアサルトプロトタイプだ
で左下のがエグゼクターⅠ級で右下がエグゼクターⅡ級だ
何プロトタイプじゃなくってリーパーだって?
…君のような勘のいいガキは嫌いだよ
#バンコク寺巡り
ワット・ポートーン。
半年前に来た時に建造中だったお堂が完成しているかもと期待していましたが、残念ながらまだまだのようです。また来なくちゃいけませんな。
お蔵入りのドロヘドロ ダンまち ピンクムーンを見る女性と建造中新二号機です。なんかずっとカヲルくん 描いてた気もする。 #今月描いた絵を晒そう
本日は橿原丸級貨客船、橿原丸の進水日です。
建造中止の時点で上甲板まで完成していた橿原丸。
日本郵船はよほど悔しかったらしく、もしもの世界線では妹となる初代飛鳥船内には、完成した橿原丸の油絵(当然予想図)が飾られていたそうな。
お誕生日おめでとう!
#隼鷹進水日2021
#橿原丸進水日
最近の軍事部活動の成果()
写真見難い
奥:新機軸を模索、が内装で心折れ放置、航空巡洋艦へ改装も結局は建造中止
真ん中:見た目が古くなったが↑でやりたかった事は出来た。が内装で心折れて未完成
手前:↑の改良型、船体も洗練されて新機軸も小慣れてきて良い感じだけど多分内装で心折れる