//=time() ?>
オーガドラス右:怪獣化
色んな世界(アニメ、漫画、ライトノベル)を救ってきた。
救極完全生命体で能力は未だに不明
オーガドラス左:擬人化
自分を描いた創作者を幸せにする為にやってきた。妖怪の巫女がたまたま近くに置いてあった女の子のイラストに憑依させてこの姿になった。
名前は「雫」
金属獣メダルミア:鳥取砂丘の金属成分が突然変異で怪獣化。普段はあまり動かず何もしないが、外部からの刺激には体の一部を槍や剣の様に変形させて反撃する。 https://t.co/7QAdl5QTjz #オリジナル怪獣 #OctCyber #再放送
はてなブログに投稿しました #はてなブログ #乙女怪獣キャラメリゼ
「乙女怪獣キャラメリゼ」2巻(蒼木スピカ)感情の高ぶりで怪獣化してしまう女の子の恋の物語。 - 午前3時の太陽 https://t.co/irA9LtvvXz
松本 智明さんに俺デザインのオリジナル怪獣を描いていただきました!
・冷凍怪獣 クラーキッド
地球に落下した隕石に付着していた微生物が、急激な環境変化によって怪獣化。口から吐く冷凍光線と、強靭な尻尾が武器。
ちょいちょいドラゴン(とか竜とか怪獣)化シリーズ描いてるけどもっと増やしたいですね。半分が猛烈に古い…
ほんとはケーキ怪獣描いたときお菓子怪獣化シリーズとか描きたかったんだけど結局手付かずである
金魚ドラゴン、夜桜竜、ケーキ怪獣、クリスマスドラゴン…
ソルバーン・コルプス
分離したソルバーンの肉体が魔境の影響で怪獣化した姿。
暴力を具現化したような存在でほかの怪獣との戦いだけを求めて魔境を徘徊する。
モチーフは天邪鬼や餓鬼でアニマンスとの対比を狙って生っぽいデザインにしています。
#matsutomogiga
#新規フォロワーさんがグイッと増えたので過去作とモーメントの宣伝
その4
#47都道府県獣
都道府県の「カタチ」を怪獣化したシリーズです。
モーメント→https://t.co/WuhCvGaOql
水生怪獣タガメーダ。田んぼに生息していた昆虫が、かつて使用されていた毒性の強い農薬の影響で怪獣化したものだ。頭部と一体化した前脚の爪を獲物に突き刺して、生命エネルギーを吸収する。口からは猛毒ガス(体内に蓄積した農薬)を吐く。翅(はね)は硬質化し、身を守る。尻の呼吸管が唯一の弱点。
削岩穿孔怪獣 デスリルド:ドリルが怪獣化した地底怪獣。首全体を高速回転させ地中を掘り進み全身の口で岩石を食べる。目からの破壊光線よりも巨体での押しつぶしが脅威。 https://t.co/vS6Fgu0x9Y #オリジナル怪獣 ブログが更新できないときは過去怪獣を投げるマン。