オリアカのイラコンAI絵を加工と言うのをやってみた。
これかけはぎとか金継みたい?で楽しい♪
勉強にもなるしはまりそう~

・線がないので選択がメッチャめんどくさい。が、感覚的にとらえられる
・変なとこ線入ってたりするのをごまかすのが大変💦
・手を直すとAI感が減る 

0 4

写真は以前作ったものです(背景別の見え方と光に透かしたもの、白い紙の上に置いたもの)カメラを通してるので実際の色は感覚的にもう少しだけ薄いです。参考にまで

0 0

Aroma of the Universe
2022

バルセロナの世界遺産カサ・ミラでのイベントに出展しているワインのアロマとテイストを共感覚的に表した絵です。

原画は顔料として日本画にも使われる水干、ガムアラビックやシルバーメディウム、グラニュレーションなどを使い制作しています。

Latour 2011 CS MR PV

0 6

年始からひたすらアニメーション用の素材を描く単純作業してます
なんかパーツ描く作業とプラモ作る作業って少し感覚的に似てる気がする
ひたすら根気でチマチマ進める感じが…

10 89

年末最後なんで今年書いたやつの中でも飛び切り時間がかかってそうでそうでも無かった感覚的にキング・クリムゾンされて描いた絵たちです。

0 0

んん~感覚的にはいつもと同じ日をまたぐ夜勤なのだけど。

あっという間の一年。
不測の事態でもあったけど、街のみんなとまた繋がれてよかったよ。付き合いがややと言わず悪い俺の相手をしてくれてありがとう。 感謝してる。

引き続き明日からもよろしく


流れ防止に写真とタグつけとく

0 3

寝るーなんかこの制度↓には毎年疑問符があるんですが(私の感覚的に年跨ぎも地続きだし直接会って別れるわけでなく別にずっとツイッター居るので…)
本年もありがとうございました。来年も現状維持できるようにしたいです。
ちなみに体調において全く現状維持出来ない本年でした。来年は健康であれ👙

1 39

参加できなかったから、この間のやみちゃんのお題を一人でやってたよ
最後のやつだけ時間ながくしてたり

ちょうど約一年前にたどりついてたらしいです
もうあれから一年経ったのかと思うと同時に、過ごしてきた感覚的には一年以上な気もして不思議な感覚

0 4


左2022.2月
右2022.7月
具現化はまだまだですが感覚的には成長できた一年でありました✨

17 83

この1週間に描いたらくがき(2枚目は絵チャのイメージ図)と絵チャ。

なにかのブログを読んで、「かわいい」をイメージした方が気楽に描ける気がする……と思い、試行錯誤。

スマホのアプリ、利用規約が更新されて躊躇していたけど、やっぱり、この、PaperDrawが1番指で感覚的に描けるなと痛感。

0 6

おはようございます。
今年も残り少なくなってきましたね〜うむー…もう休みでいいんじゃないかな?って気分なので感覚的にはお休みモードですw
そんなブルーマンデーから始まる今週も無理なくまったり行きましょう。

6 25

感覚的に朝まではクリスマスだからセーフ。

0 3

リクイラ仕上がるまで

1.あたりをつける
2.線画
3.バケツでざっと塗る
4.光の当てる位置を大体決めてざっと光を加える
5.影を感覚的にできそうなところにつける
6.背景はフィーリング
7.完成

0 3



半年で描きためた色々。第一弾。
いやぁ…感覚的に数年分くらい描いた気がする…
多分来年も🦁🌸中心に好き勝手描きますのでまったり気ままに宜しくお願いします🙇‍♀💦

0 19

ようやくって感じですが、ちょうどセールしていたこともあり、自分へのクリスマスプレゼントとしてクリスタを購入しました🖋🎁
感覚的に操作できるところも多いのですが、まだわからないところも多い…!でも楽しい。

0 9


画面開きっぱでも加算されるらしくてこんな感じ。感覚的には2、3時間程度なんだけどな・・・(言い訳)
4枚目は落描きです✌️

0 7


sakeとsake bottleが感覚的に逆じゃ無い?気がつくのに結構かかった。何故かfanとsake bottleは同時に持てない。

0 5

またあいましょう3
足首の結束バンド巻いた感じが感覚的に納得して描けない言うたら親指同士でも効果あんねんでと答えた先輩
その案頂きましたのに、見えにくいからわざわざ書く

1 20

今日は木曜日やった…
感覚的には水曜日…タイムスリパー

0 2

某所でCanvaの動画講座の案内見たけど高っ!めっちゃ高っ‼️ 割引して3万弱やった💦
お金は大事に使った方がいいよ。
Canvaは感覚的に使えるんだし多少のテクニックより、どれだけ自分好みの素材に出会えるかの方が大事よー。

0 21