>RT
遊んでみた。感覚的にコマぶち抜きできるので、このツールがあることで作業が楽になる人は多いと思った!
コマフォルダーを分割して1コマずつ管理してる人にはちょいと面倒な感じ。

1 4

頭で理解するより先に、大量に経験値を積むのもありだと思っています。
自分の感覚的には、多くの人はこっちの方が合ってるんじゃないかなぁと。

848 5458

昨日は寝ちゃったので今日は事務作業頑張る!
私が感覚的な製作者なのもあると思うが、誰が見ても分かる企画・仕様書は簡単そうで難しい💦

「分からねぇよ!」となるとブルーシートされちゃうのでwww
なるべく言語化して私の意図を伝えれる資料の作成目指して頑張りましゅ><

分かりやすさ大事!!

1 26

skebでスク水ニーソニーベルンゲンを描きました
感覚的にすごく描きやすくてめっちゃ早く描き終えられました、ありがとうございました!

32 98

わたしは生来の感覚的には整ったものを好む傾向にある
けれど生き物を観察していると恐ろしく整列した中に生きてる故の綻びがあったりして、その矛盾が命なんだなって思う事がある

戦ってついた傷
雨風に打たれ乱れた羽

綺麗にトリミングされたペットとは違う、人間の意図から離れた美に魅せられる

1 9

TensorArtを使ってみました!

こっちは感覚的にSDと変わらない感じで使えるの凄い

モデルは蓮華さんのDecoMixAでおでこがいい感じに出ます😆

8 73

ぼ喜多ではこれが一番伸びたね(感覚的には去年)

151 1352

skeb納品
よその子アランダちゃん
ファンタジー世界の子をクソカス倫理シティでナブッて良いのかと思ったが心に従いました。感覚的には格ゲーに出てくる戦いが苦手(という設定)なキャラ枠
2枚目はおまけの《ここまでのあらすじ》

29 161

ままろにさん〜!特に好きな二枚で失礼いたします…!語彙が貧弱ゆえ叫び声と感嘆符いっぱいになってしまいました 感覚的に撃ち抜かれたものを言葉にするのって難しいですね😓絵がうまい…うまい…と繰り返しながら書いておりました🥰すきです

22 165

iPad購入したので色々練習中ですが、こういうラフいの描きやすくなったのはうれしい!かなり感覚的に描ける〜 文字入力はしづらい

0 10

架空世界の架空の単位を描くには、それがその世界の生活の中でどんな位置づけなのか感覚的に理解してもらう工夫が必要だ。「牙の旅商人」では架空の貨幣をこんな風に描写した。

2759 10604

朝のおつとめ。
レトロゲームフィルタ検証。
色々な描き方をしているタケcG画にレトロフィルタをかけてどのように変化するかを試験中。
感覚的に、やはりアナログに着彩したもの、ざっくり六等ノ型着彩が一番昇華する気がする。
同系統の色で明暗をつけたものはあまり変化なし。

28 84

パンフ用の絵が間に合わなかったり、キャッチコピーが没ったので、すげえ落ち込んでるんだけど、多分感覚的にはこんな感じ。

0 0

立体把握33日目
消失点を意識
なんとなく疲れやすい、感覚的な部分なので身についているのかわからないのがそうさせる?パターン化がいる?

0 1

マシュマロで「全キャラの目の描き分けが見たいです」とメッセージくださった方ありがとうございました!
描いてるときの感覚的にはこんな感じです…!
手書き文字は各キャラのイメージカラーにしてます🙌

15 446

おはようございます☀
夏コミまであと4日ですが感覚的にはあさって開催くらいに追い込まれてる気分…(・_・;

31 144

深く考えすぎずに感覚的に汗(水滴)を描く練習になって我ながら有意義な企画🫶

0 8


比較的に最近引退された?名投手達のサンプル絵です🤗💦最近じゃないですかね、、、💦💦こう言う場面で歳とった事を実感しますね、、、

世界GPで言えば、1990.シーズン以降は最近の事なんですよね、感覚的に😅💦1980.シーズンだと、ちょっと古いかなぁ、、、って感じなんですが😅😅😱

0 13

ちょっとねんどろの京の頭とかバンダナの構造を知りたいなと思って検索してたんだけど、関連キーワードで自分の絵が出てくるとちょっと嫌😂
絵は2018年頃に描いたやつ…感覚的にはつい最近だけどだいぶ前だね

0 3

おはよう✨

ウチのキャラ。レイを描いた。
胡蝶蘭だよ。

そよ風が吹き、まるで鈴の音のよう、りんりんと花が揺れる。そんな場面を空想する...。

まぁそんなイメージかな。
感覚的何かだね。

皆様♪良い一日を♪

32 314