//=time() ?>
2020年秋イベント、E3ボスの戦艦新棲姫。
この娘すごく (・∀・)イイ!!。
オッサンはこういう娘も、大好物なのデス。
只今、甲第3ゲージを削りちう。
ちなみにこんな編成でやってますデス。
#艦これ #艦これ2020年秋
今イベ初の新敵、戦艦新棲姫戦開始![ -T-]و ̑̑
前回のダコさんに続いて甲殻類に乗っての登場ですな。
その乗り物流行ってんの?[-T-u]
@こいつアホ毛が凄いw
傍観する戦艦新棲姫 | みたらしディンゴ #pixiv https://t.co/cLtidjOndM
#艦隊これくしょん #艦これ #南方戦艦新棲 #姫戦艦新棲姫 #サウスダコタ(艦隊これくしょん) #ワシントン(艦隊これくしょん)
戦艦新棲姫-壊は依然として制空権争いには不参加。
出撃時の制空値223で結果非表示。
相手が飛ばしてきた艦載機からすると、ここの空母ヲ級改は制空値が最も高い奴でしょう。よっておそらく2隻合計で制空値264。それがそのまま敵艦隊の制空値(≠対基地航空隊想定)。
本隊同士の航空戦です。敵側に表示されたのが空母ヲ級。戦艦新棲姫は航空戦に不参加なので制空値0(本隊同士の話です。対基地航空隊時は不明)。
制空権争いは航空優勢。艦載機の色合いから見てこの空母ヲ級flagshipは恐らく最も制空値が高い奴ですね。ということは2隻合計で206か。
【艦これ】11/28(土) 実装の「Scirocco」「Sheffield」「Washington」&新深海棲艦「戦艦新棲姫」のグラフィックまとめ!
https://t.co/jdpfsAfFIb
無事装甲ギミックは解除されていた。しかし陸攻隊の攻撃がしょぼかったのと、アークロイヤルが敵の戦艦新棲姫の攻撃で中破したのもあり、倒しきれなかった…。まあ、このままやっていけば倒せるので続けます。
短縮ルート出そうとして水上打撃で向かったらQマス行けないこと出撃中に気付いてしまったので、基地航空隊無しで相まみえることになった戦艦新棲姫ちゃん。