//=time() ?>
【3/17鎮守府FSD2新刊】(1/2)
ある日、鎮守府から姿を消した「赤錆」ワシントン。
一方、突然現れた戦艦新棲姫に邂逅したサウスダコタは─。
🍈委託https://t.co/uKp9mH5zih
E2-3 Clear(丙難度)
遊撃部隊で手数は多いはずが、ボス旗艦の戦艦新棲姫がやはり厄介で、ラスダン以降は多少苦戦しましたが、何とか攻略出来ました
※オマケ:攻略中にボスマスで伊203がドロップしました (今回は、攻略中での未所持艦ドロップが多かったです)
(E2-3甲)装甲破砕(対・戦艦新棲姫1.15~1.2倍)まで済ませてしまえばさすがになんとかなる。T字不利でも昼戦で敵随伴を一掃し、敷波の魚魚水カットインで決着した。
続いて遊撃部隊で出撃、再びLマスでの航空優勢を取ると第2ゲージボスへのルートが拓けます。
ボスは南方戦艦新棲姫、なのですがここまでたどり着くのが非常に厳しい。
空襲を含め計6戦、すべてのマスが撤退要因となり得、特に空襲マスはかなりの被弾率でした。
今日の艦これ。E-2最終ゲージはいよいよラスダン。磯風に照明弾を持たせてシェフィールドを主主魚CI狙いにするなどしてみたが、反航戦もあってかA勝利止まり。
今回の戦艦新棲姫はそれほど強力な個体ではないようだが、それでも今のうちの戦力では装甲破砕なしで倒すのは難しいか・・・🙄
#艦これ
E-2をまだクリアしてない当艦隊における大和改二の初出撃任務は決戦支援でしたとさ(^^;
なお支援砲撃だけで戦艦新棲姫のHPを100ちょっと削りよったw
#艦これ
続けてE-2最終ゲージ攻略開始。空襲マスでは飛行場姫に哨戒機搭載の新型が登場し、潜水艦も安心できなくなった。
W2マスの旗艦はかつて2020年秋イベントE-3で倒しきれなかった因縁の戦艦新棲姫。初回は何とかA勝利を取れたがやはり手強い。とりあえず伊201と巻波が来るまで頑張る😤
#艦これ