手振れ補正機能を使って描いてみたけれど、やっぱり下手だなぁ。

1 35

手振れ補正機能があった💦

1 24

手振れ補正が0ということに途中で気が付いた

0 5

久しぶりにデジタルやったら苦手な理由わかった。

手振れ補正0だったよ!
そりゃちゃんと描けんわ。

4 23

iPad Proさんで3日かかった。。。
以前アナログで描いたフォロワーさんの推しです。頑張った。
手振れ補正機能すぎょい…

0 2

ペンの手振れ補正解いたらとても絵が描きやすくなってHAPPYのらくがきGUMIちゃん

1 17

手振れ補正OFFで描いてた時代の絵

1 5

推しを紹介のコーナー
上品な顔してスパダリ要素のバーゲンセールな立華社長をよろしくお願いします!
手振れ補正のせいで字が汚い

0 1

先週の水曜日に入れたばっかりのアイビスでお絵描き。指だけど手振れ補正でなんとかなった印象 

0 7

今日の落書き 新しくDLしたメインペン2
 

それでションブルクジカちゃんを描いてみる
クールな性格に大きなリボンが良く似合っていますねー

ペンは質感もそうですが手振れ補正が低めになって
その感覚の差が難しいですね

36 71

松花 珍しくバケツ塗り&手振れ補正なし

17 73

いよさんの は引用元から!
そして、#絵 を描き始めて今更気付いたのだが、#手振れ補正 機能というものがあった。これで線が綺麗に描ける!

https://t.co/5IheEcjydM

7 8

クリスタ手振れ補正100試し

0 1

手振れ補正とかいう便利機能を知らないまま悪戦苦闘の末に描いた初描きロミリアさん

4 13

5月3日 手振れ補正を全開でかけても線がぷるぷるしてるよ
https://t.co/hjfxtkKwYw

0 1

気になっていた立絵修正。右を描いたのは4年前ですが、当時クリスタが描き難くなったと感じるも古いペンタブのせいだと長期間放置。ふとクリスタの手振れ補正が切れている事に気が付き当時描いた物は全部線がガタガタ。最近ペンタブを買い換えやっとクリスタに慣れました

0 3

絵の進歩
【2013】GIMP+マウス画 
【2020】クリスタ+ペンタブ

マウスで描いてたのでなんか色々硬いし
手振れ補正もないから線が死んでるwwwww

1 19

手振れ補正導入したらめっちゃ線画の線が綺麗になった

0 0

下書きアナログでして、手振れ補正外したら線画は楽しくなった😊(でも色はスマホで見たら暗っ…!?ってなった)

0 9

塗りなおしてます、息抜きに顔の練習したりもしてました。手振れ補正もちょっと変えた模様

2 22