画質 高画質

秋葉さまと琥珀さんの依頼絵。
健全じゃない部分をネコアルクで隠す手法(隠し無しはSkebから見れます)

8 52

妄想レイアウト練習WIP、天冥の標絵コンテからの続き
これはイメージボードと言うのかも知れない…用語ワカラナイ
この手法で止まってるFF7のスラムのティファの絵が描けるような気がしてきました

152 1524

アナログとデジタルは違うところもたくさんあるのはわかるけれど 絵画手法の考え方をデジタルの場合に置き換えてお手本にするのはかなり有用だし 何世紀経っても変わらない真理があるんじゃないかと思う

39 244

いちかちゃんの絵にもご評価ありがとうございます! 
絵に添えた文の時系列を補足しますと、今回の絵は昨年末にいったん仕上げてました 
そして同時期に描き上げた本の表紙絵に手法を転用して春に印刷、という流れでした

10 49

母上と仲良くなれる自信ある👀⁉️
多分わい背景の作画手法一緒やん...
https://t.co/ScJdxlf8Vi

3 9

母上と仲良くなれる自信ある👀⁉️
多分わい背景の作画手法一緒やん... https://t.co/a4hc6sShXA

0 0

久しぶりのいちかちゃん 
この仕上げの手法を、春に出した本の表紙に使いました

71 215

イラスト担当させて頂きました!
ユニットメンバーuさんのオリ曲カバーです
ハードでかっこいい本家uさんと力強い中に優しさが溢れているErikaさんぜひどちらも堪能してください✨️

今回初めて既存絵に描き足す手法もやってるのでそちらはMV内で見てほしいです!

https://t.co/hfXUQbvqxB

6 29

なるべく資料的なのは映らないようにカットしてますが…
参考資料の手の感じが気に入らなかったら自分の手を写真撮ってよく使います。
あと眼のキラキラ感出すために宝石の画像を適当に拾ってきて、なんか適当に合成する手法が最近お気に入りです。
ちなみにこの手法は推しの子×リコリコイラストから。 https://t.co/m7GXCSPwjG

3 14

『二度寝の準備』



「ブレックファーストインベッド」を描いた作品。「黒執事」をはじめとする作品の英国貴族の習慣の描写にあこがれ、それを絵に取り入れることもよくあります。また、「描き込む小物でその人物の嗜好や考えを描写する」手法もこのころ始めました。

19 167

調査レポート2
「他の女に浮気したら無事ではすまない」
みたいなことをほぼ全員に言われましたので、お写真投稿の際、自らの命を守る策を4つ提案します。

提案手法
1:円盤
2:評価軸の不明瞭化
3:量子的重ね合わせ
4:あみだくじ

ご参考に。命は大切にしましょう。

1 17

こういう創作者と作中劇を両方描く作品って割とどっちつかずになりがちですけど、本作は【虚】の八犬伝の終盤が面白くないってことを逆手に取って(?)【実】のドラマを充実させる手法で見事に両立させている。というか感覚としては『吼えろペン』に近い作品ですよ、これ。馬琴が大体ジュビロ

1 3

やっぱ3Dモデルも使えた方がいいよなぁ。。。 これは今回切実に3Dモデリングも出来た方がいいかもしれないと思わざるを得なかったイベントイラストの唯ができるまでです(力技) 未羅も同じ手法です

46 185

Fall
色々お試しで手法探し。すっかり秋めいてきて......お腹が空きますね! ai

0 10

色塗り出来たーー手法を色々教えてもらったので、練習します😆

14 203

アナログかデジタルかという手法の違いとはおいといて、Twitterや実際に原画を見て貰えた時の反応の多さは断然アナログでした。デジタルの頃より細かく塗り込んでいるせいから…?

38 215

もう一枚のトレセン音頭どーすんのネイチャは、螺旋力アイキャッチ手法でかっこよくする方向ではなく、可愛く見せるたたき台として描いてみた節があります。絵柄上メリハリがついて目立つのでサンプルやポスターに転用してます。カラフルに描けたお気に入りの一品です。

1 3

この手のスキン見ると毎回思うんだけど、それまで各々の想像に一任されてた背面とケツの様子を鏡を置く事で間接的に見せるって手法を閃いた絵師さん天才すぎる

78 588


夢+リアル

昨今の名だたるソーシャルゲームでも用いられている、CGをアニメらしく見せる手法をトゥーンレンダリングと呼ぶそうな

今はUnityにシェーダー機能というものがあり手が出しやすいものになっているようですが、遊びをクリエイトするまで仕上げるのは容易ではないようです

82 408

メガトロン様とメガストームの顔の描き分けの個人的解釈
公式の設定画とか見たことないので実際どうかは知らないけど、自分はこうじゃないかなーと認識しているという図
老けたような頬骨の上面を、目の周りの縁取りと解釈することで若く見せる手法はホントに秀逸だなぁと感心する・・・

1 4