good afternoon ✨
ほんじつおやすみです🎈

のバック入荷しました🛍
ちいさな水玉模様の涼しげなレース生地に
手織りのもじゃもじゃな持ち手の巾着バッグ。
肩からさげると存在感ばつぐんです!
https://t.co/6utQ2Tu6cq

0 0

ブログに手織りの通信講座のことを書いたら早速やってみたいというメッセージを頂きお尻に火が付きました。 ブログ→ https://t.co/WvXXNpegkD
 

2 13

博多張子師 河野正明 VS 表現者!『100面相展』リレー形式でご出展頂きます作品の一部分をご紹介🎶
『染織作家 田篭みつえさん』
手紡ぎ手織り[ホームスパン]手から生まれる暖かく優しい田篭さんの創作の世界‥楽しく創作して頂いたようです😊全貌をお見せできないのが残念‥
是非、会場にて❤️

6 4

カチッとした洋服に合わせるボレロは 手織り服に興味がなかった方にも見ていただけそうな気がします。
ブログ→ https://t.co/qPmwyMiepf

5 23

の12月のワークショップのお知らせです🎁
これからの季節にぴったりの
ふんわり軽くてあったかい
手織りのマフラーを作りませんか?

chocoshoeオリジナルポンポンヤーンと
組み合わせた今年バージョンです🍒
https://t.co/d8euCgftTR

0 1

フェスティバル in 秋月 創りてたちとの「で・あ・い」!実演作家さん紹介🍁◎11/23(木/祝)〜26(日)『シルバーアクセサリー創作』シルバーアクセサリー 卜部茉莉子さん◎11/25(土)〜26(日)『手紡ぎ』翔工房 手紡ぎ手織り 田篭みつえさん◎11/25(土)爪楊枝『絵はがき創作』 水墨画 河野華洋さん

6 4

FBとTwitterで見つけたメビウスマフラー、素敵に使っていただいて幸せです。
ブログ→ https://t.co/uNDVg97NVg  

4 8

グリーン多色染の羊毛を紡ぐ 羊毛のあちこちに染料を注ぐので、一定化しないのだろう まったく 同じ100グラムの羊毛の中で紡いでも、こんなに色がちがう
一カセづつ 違ってくるけど、違和感はないから、つなげて編めばかえって面白いかもしれない

   

3 37

本当に色みの組合せがきれいな2トーンの手織りショール。
薄手のさらりとしたウールショールで、秋から冬まで使えます。

さっと羽織っても、ぐるぐる巻いても軽いので重宝します。

ウール特有のチクチクが苦手な方にも好評です。

インドより

0 3

【キャラ紹介】精製加工を生業とするドワーフで、山に籠っていることがほとんど。西の国の宝飾や技術には興味を持ち、戦に別の意味も感じるようになっていきます。細かな日用品から武器まで精製、加工、修復まで請け負います。「幻想舞踏会」「手織りの月」に登場した、宝石商の祖先にあたります。

2 1

チャルカの糸紡ぎも ちょっと馴れてきたかもしれない
まだ まだ 修行は続きます。

カシミヤを染めた後の液で チャルカで紡いだ綿糸を染めてみようかと思う。 面白そう 😄

(ここは、地下倉庫 舞台裏が丸見えですが)

     

3 19

さをりパンツのスリムタイプ 「細く見えます💕」と喜んでいただきました。ブログ→ https://t.co/4Meh9aM4yv

2 4

今日は時間との戦い。やっと リネンフードコートの縁編みが完成しました。一見、手織りに見えませんが織ってます。
これは オーダー品。喜んでいただけるといいなあ〜。

1 13

その他
残っちゃった羊毛のローラック 第三弾 ちょっと渋めの赤系です。

紡いだらこうなりました。

    

15 50

二カセで、52グラム 単糸
残っちゃった羊毛のブレンド第五弾分 メリノ 柔らかい
さて、何が作れるかなぁ? まぁ ゆっくり考えよう

    

11 35

自分で経糸をはる新しい生徒さんが増えて嬉しいです。
4月の教室予定はブログをご覧ください。
https://t.co/XWkqrrNRbv

0 4

販売会初日です。朝一で来てくださったのは何と生徒さん。ブログを見てどうしても若草色のベストがほしかったんですって。https://t.co/j0h6hSfk46

1 11

ショッキングピンクのベストの縁編みも完了しました。後は明日 店頭で編みます。

1 13