何となしにSFCのセーラームーンの説明書みてたら
ヴィーナスの投げ技の欄にウラカンラナと書いてあった

…ウラカンラナ?!(どんな技だろう…
調べてたら無謀にも描いてみたくなった
(ゲーム的にはマーズのフランケンシュタイナーのコンパチっぽい

125 443

やっと出来たー!!!
あんまり似てないのは許して😥🙏
限られた資料から参考に描きました。
関さん投げ技決めるの図。


7 64

レッドソール実装時、僕は所謂「Co輝子」で来るだろうとガードを固めていた訳ですね。
ところが初見の“Sexy”というフックでガラ空きのアゴを撃ち抜かれ、続けざまに“王子様”というガー不の投げ技を食らった訳ですよ。
マジで無限の輝きを秘めた女、星輝子…恐ろしい子…

10 39

片襟を掴むのは柔道では6秒以上で反則ですが空道では常時OK👍

【メリット】
動きやすい
投げ技を掛けやすい
相手の裏に回りやすい

【デメリット】
相手も動きやすい

機動力が求められる組み方と言えます。襟を引きつつ体を入れ替える動きが基本になるでしょう。

2 45

SNKキャラの中で最も飛び道具が多いのは誰なのか…、拳の技が多いのは誰なのか…、蹴り技が多いのは誰なのか…、投げ技が多いのは誰なのか…。最も多く習得しているキャラを極めし者として崇めてみた(*´ω`*)

通常技・特殊技・ST専用スキルは除外。派生技はカウントしました。

10 79

Skebありがとうございました!!
アルカナハートより春日舞織ちゃんを
描かせていただきました🤗

プレイ時に舞織ちゃん使っていたので、
まさに運命✨
を感じて楽しく描かせていただきました😆

スマブラのリフティング(投げ技)のご依頼で
ポップ感と立体感うまく伝わるといいな~☺️

16 62

@tansan007002

炭さんお待たせぇーい!!!!(投げ技

0 4

ドナルド(ZETA-MIX)
大手改変製作者の改変ブームにちょっと遅れて乗っかった改変
投げ技が多めなのとある技の超胡散臭い固だったり全く関係ないボイスをある技に使ってるのが特徴的

0 3

二人とも蹴り中心のキャラクターですよね。ザンギエフやE本田みたいな怪力巨漢、投げ技中心の女性キャラクターってみてみたいです。ストリートファイターシリーズで!それにしても絵が下手で申し訳ないです。

1 1

【本日発売!】
『役立たずと言われたので、わたしの家は独立します!』コミック1巻、「本日」発売です!
投げ技の得意な令嬢と、最強の竜と、もふもふのネコたちが大活躍する楽しいお話です。ぜひお買い上げくださいませ!

ネットからはこちら→https://t.co/Z9t22Acvc9 https://t.co/b5fDo72KPo

71 137

【明日発売!】
『役立たずと言われたので、わたしの家は独立します!』コミック1巻、「明日」10月1日(金)発売です!
投げ技の得意な令嬢と、最強の竜と、もふもふのネコたちが大活躍する楽しいお話です。ぜひお買い上げくださいませ!

ネットからはこちら→https://t.co/Z9t22Acvc9

41 70

仲良し三人組

 

投げ技のパタンは、コミPoに収録されていないため、#さし絵スタジオ2 のものを使用。

1 1

ニンジャの上投げ技、
今はパイルドライバーになってますが
後々もず落とし(仮😓)にしたいですね。

…やっぱりただのスキン替えよりは
性能差のあるキャラ変更の方が
面白そうな気がします🤔

ベストな仕様を考え中…😑

0 12

バズったので宣伝します。
私の小説のコミカライズが10月1日(金)に発売になります。
もふもふのネコ精霊と、とんでもなく強い竜と、投げ技の得意な令嬢が活躍する痛快なお話です。
ぜひご予約くださいませ!

ネットからはこちら→https://t.co/MOSLHw23m2

32 64

【アートカラーモーション発動】
スマブラカービィ
大乱闘スマッシュブラザーズで使用した数々の技を繰り出すレア能力。ハンマーやストーン、ファイナルカッター等の強力な技が満載。投げ技はいずな落としに限る。それらの力で戦闘も仕掛けもなんのその。

必殺スマブラ拳!!!

0 2

ネイチャの投げ技は、そんなに大きいわけでもないけど、生まれ持った瞬発力とパワーがあるぞっていうのを見せたくてサイドだったりダブルアームだったりするんだよね。商店街のみんなにもわかる技にしたかったっていうのもある。結局何がいいたいかというとこだわってやってますよってこと

1 5

「忍び巫女ちよめの妖怪退治録」の絵を製作中…
個人的に、アクションや格闘ゲームで実装されてると、めっちゃテンションが上がる投げ技です!

16 94




ルナモードの戦い方はいなしたり、パームパンチで押すことがメインだけど本当にこの一話は投げ技もなくカオスリドリアスの攻撃からブロックするがメインでカオスリドリアスを傷つけないような配慮がとても感じられて初戦としてのイメージづくりとして素晴らしい

2 3