第56話「かっぱの里」が20周年。おめでとうございます!

今や老人たちしかいない取川村の取川池に住む、河童かわのじ。
村人たちと穏やかに家族同然として過ごしていたが、「時には山よりも大きな姿で」。
怒って巨大化した、かわのじとコスモスとの取組が始まる

3 6




第54話「人間転送機」が20周年。おめでとうございます!

10年前に交わした佳奈との約束。
その約束を守り、ただただ会いたい一心でタブリスは再び夢川町にその分身体を表す。
すれ違ってしまった二人の気持ち。
10年という長い歳月を経て今再び繋がれる

3 4



5月11日は第45話「遊園地伝説」が放送されて20周年。おめでとう!

思い出の場所は大事な思い出であるほどその場所を尊く思う。いい思い出も悪い思い出も。しかしその場所がなくなったとしても、自分が思い出すたびにその思い出はさらにかけがえのないものとしてあり続ける

7 10



4月06日は第40話「邪悪の巨人」が放送されて20周年。おめでとう!
捕らわれのムサシを救うためEYESが奮闘。しかしカオスウルトラマンの脅威に対し防衛軍は鏑矢諸島の全怪獣の殺処分を申し立てた。新型機テックスピナー2号機、そして新技・エクリプスブレードが輝く!

8 26




1月26日は第30話「エクリプス」が放送されて20周年。おめでとう!

夢を追いかけてすべてが変わる…。
仲間たちからもらった優しさ、強さ、そして勇気を胸にムサシが、コスモスと再び一つになったとき、コスモスは新モード、黄金の光を纏いしエクリプスへと姿を変える!

10 18

最終回が配信されたということで
7月7日コスモス放送開始日に投稿した
イラストを再掲

110 443



ウルサマのウルトラショットでコスモス単体で一番好きなショット。
この日のコスモスは寺井コスモスの構えにすごい近くて好きだった

9 20




12月01日は第22話「テックブースター出動せよ(後編)」が放送されて20周年。おめでとう!

刻一刻と迫る地球とジュランの衝突までのタイムリミット。魔獣となってしまった守護獣そしてカオスに蝕まれた遊星を救うために優しさのルナと強さのコロナが今輝く

4 10



ウルトラアスレチック
初めてだったけど楽しかった
スペースコロナに今度いつ会えるかわからないけど、できることならまた会いたいし、会いに行くよ

あと、コスモスはアオリが正義ね。

15 41




11月24日は第21話「テックブースター出動せよ(前編)」が放送されて20周年。おめでとう!

地球に迫る遊星ジュランの軌道をもとに戻し、そして消息を絶ったミツヤの救助のため、ついにムサシとTEAM EYESはテックブースターで宇宙へ出動する!

3 4




11月10日は第19話「星の恋人」が放送されて20周年。おめでとう!
宇宙の地雷となった軍事衛星アンジェリカによる事故で恋人を失ったミゲロン星人レダ。地球人に復讐を誓うレダは憎しみと怒りの化身アングリラを生み出す
だがその彼の前に死んだはずの恋人レカが現れる。

5 13



まさか次の日に届くとは思わなかった…
やはりカッコいい
やはりクロスパーフェクションはこの立ち位置がいいね
龍臣くんプロデュースに感謝。 https://t.co/YEaaS25xej

5 8




10月20日は第16話「飛ぶクジラ」の放送日で、精神寄生獣カオスジラークを擬人化。ほとんどアカネちゃんなデザイン(⌒▽⌒)

17 37



10月20日は第16話「飛ぶクジラ」が放送されて20周年。おめでとう!

浩太に夢を否定された茜の心にカオスが反応して生み出したジラーク
ジラークは茜を取込み、姿を美しくも怖ろしいカオスジラークに姿を変えてしまった。少女の荒んだ心を救えるのも張本人の浩太しかいない

4 5




10月13日は第15話「深海の死闘」の放送日で、深海貝獣ジェルガを擬人化。以前タラバンでやったようなデザインに(⌒▽⌒)

19 39




10月6日は第14話「時の娘(後編)」の放送日で、古代怪獣ガルバスを擬人化。ツンツンしたロリです(⌒▽⌒)

15 32




9月22日は第12話「生命の輝き」が放送されて20周年。おめでとう!

生き物には必ず寿命がある、
しかし与えられた長さは生物個々によって異なり
僕たちにとってはただの1日もイフェメラにとっては与えられたたった1日の命。その1日を輝かせるためにイフェメラは”生きる”

6 7




9月15日は第11話「動け!怪獣」の放送日で、骨格恐竜ムードンを擬人化。ゴスロリ風の衣装に(⌒▽⌒)

28 64

\ウルトラマンスマホケース/


「強さとやさしさを兼ねそなえたウルトラマン」
怪獣との共存を目指しむやみに怪獣を倒さなかった優しいコスモス✨
 
平成に活躍した懐かしのウルトラマンも多数!
 ↓
https://t.co/V6eljY8t9x


2 2