//=time() ?>
【投げ縄ツールで色塗りをしてみた】[第5回]模写練習し続けていたらこうなった[5ヶ月目] https://t.co/OjFwn01NOP
この絵の塗りの様子を動画にアップしています。
#art #drawing #sketch #イラスト #illustration #クリスタ #clipstudio #CLIPSTUDIOPAINT
#私の絵が好みって人にフォローされたい
そういえば6月ジューンブライドでしたね(;^_^A
完全に頭から抜けていました。
レースは素材を完全にぺたぺたしてます。ただ、角度や奥行きも結構意識してます。ケープのしわは投げ縄ツールでいい感じに範囲指定⇒エアスプレーのコンボ!!
腰のコサージュは薔薇をいい感じにトレース。
鬼滅の刃の善逸描いてみた。
表情コロコロ変わったり喋り方とかドストライク😆
アイビスペイントで練習中だけど、
投げ縄ツール便利😮
#鬼滅の刃
#善逸
#鬼滅の刃イラスト
#イラスト好きさんと繋がりたい
すごい今更だけどclipstudioで髪の毛を塗る際、投げ縄塗りって改めて早いな、と思った。投げ縄ツールが途中で捻れるので、結果へにょっとした感じに塗れるのが良い感じ。今まではどうしてたかと言うと、ペンツールで塗ってました・・・
1.説明不要、線画です。9割方の時間をかけます。
2.乗算レイヤーであったかい色をモヤッとする。(説明も、モヤッとする)
3.乗算レイヤーで原色ぶちまける
4.最近は、投げ縄ツールで影つけて完成。
フランです😺
ハロウィン絵取り掛かる前に仕上げて置きたかったので。
というのも今回は練習のためキャラクターの着色は投げ縄ツールのみで行いました。
思った以上に面白い❗️
前のアルケミスト師弟の絵の塗りと組み合わせられないかやってみようと思います😼
うまいこといくかな🤔
@Solt_umami ハロウィン楽しみですね~
ちょっと気になる所があって、首の縦線を半分にしても良いかもしれません。
というのもミニキャラって首を小さく描写するタイプですから、投げ縄ツールで首から上を選択して少し下にずらすと描きやすいと思います(-ω-。)
参考に首がほぼ無いイラストも載せておきます