//=time() ?>
🌸2023年に描いたお気に入りイラストを再掲しています☺️
🌸Skebで描かせていただいた抽象画家Vtuberのかおるえねこ様です🎨🐾
リクエストしていただき、本当にありがとうございました💐
えねこさんの大きな夢に向かう姿勢からいつも元気と学びをいただいています!💌
全部の夢を応援してます🌈✨
#絵猫
■■■
アンドロイドの一筆書き
Android's Single Stroke
▶︎この絵は、2040年の冬、私が使用しているアンドロイドが、私の顔を抽象的に描いた一筆書きである。彼に芸術的センスがあるのかどうかはさておいて、これを30秒で描き上げた事実はさすが人間の技を超えている。… https://t.co/WGJM42r7Xm
@iWfmnQZLoWmMrcH おはようございます。東京は気温14℃。湿度54%。快適。今日は昨日と同じく画家のカンディンスキーの命日。明後日が誕生日。女癖の悪さは地球一。🌍️抽象絵画の難解度は宇宙一。🪐シェーンベルクのピアノ演奏会を描いたこの作品。黒いのがピアノの他は何が何だかわからん。😵今日も頑張りましょう。
ギガ丸様skeb依頼ありがとうございました✨
擬人化という事で、悩みましたが、結局抽象的なイメージで描かせて頂きました😆
とても楽しかったです!!
ギガ丸様のアカウント@gigamaru2021
#Skeb依頼
#Skeb募集中
#お絵描きさんと繋がりたい
#絵師さんフォロバ100
横尾忠則の寒山百得展行ってきた。芸術わかんね〜〜てなりながら観て行ったけど、抽象的な雰囲気からCDのジャケットみたいなシャレオツな絵柄もあって、どれ好きになるかなって見ていくの楽しかった!2枚目と4枚目が好き😚
AD:TECHNO 7のこの抽象的かつ印象的なアートワークから自分がウケた最初のイメージは
この世ならざる場所に棲む、ある鳥類の換羽。恐ろしく美しい羽が無数に舞い落ちる幻想的光景
というものでした。
📢 Skebについて
今後は抽象背景に統一します!
他のご依頼とSkebのご依頼をきちんと区別するためです🙇♀️
気軽に依頼できるのがSkebの良さなので、今後も気軽かつ安価にお受けできればと…!
(Skebで具象背景のリクエストをされた場合は再考のお願いをさせていただきます🙏)
最初の目的は金門での軍隊生活の記録でした。それまでの学生生活と全く違うので、衝撃的であり、とても印象に残りました。でも話すとあまりにも抽象的で、いっそのこと絵で説明しようと思い、除隊の12年後に描き始めました。