//=time() ?>
MJは実写寄り専用で使ってたけど、アニメ系イラスト方面もちょっと探ってみようかなと思ってる(これは某うちの子イメージ)
#midjourneyv61 #AIイラスト #AIArtwork
プロンプト使わせていただきました。
ほんの少しのアレンジとスタイルコード遊びで、いろんな自宅カフェができて楽しゅうございました!
スタイルコード、midjourneyだと効きが明確で面白いです。
ちなみに4枚目、しれっと屋上に椅子があるところが好きなのですわ!
#midjourneyV61 https://t.co/ZBq0vKYyrO
There was a place there that used to be a library.
#midjourneyV6
#AIArt #AICommunity
@sakurai2626 フォロワーさん2000人、おめでとうございます!
蛇さんがいろいろなところに隠れている1枚でお祝いですわ。
midjourneyv6
「ブレイクダンスをしていて、逆立ちでポーズを決めた人」をお願いしたところ…。
実写だとそれなりに出るのに、イラストにして画風調整しようとすると出ないあるあるですわ。
#AIart
#midjourneyv6
「大きな鍵を持つ」って素敵な構図、と思い、作ってみましたわ!
midさんはそれなりにお得意なご様子。
そして、データ保護、大事ですわね。
#AIart
#midjourneyv6 https://t.co/71YBFbsvXB
「天つ風 雲の通ひ路 吹きとぢよ をとめの姿 しばしとどめむ」僧正遍昭
明日の『光る君へ』が五節の舞姫のお話のようなので。
五節の舞姫って、紫式部のおうち程度ではなれないのでは? と思いましたが、調べたら受領の娘もなれるということで、なるほどでしたの。
#AIart
#midjourneyv6