//=time() ?>
アルトリアさんの胸のサイズに迷いすぎて進んでない。彼女の年齢や描き手の趣向により様々で大変素晴らしいのですが、もはや何が正しいのかは哲学の領域に達していると思う。
とりあえずブーケの色とかは直しました💐
名取なとさん(@___na__10 )のコミティア新刊
「ミンナノトナリ」に1枚お邪魔させて頂きました‼︎
トナリさんと描き手さんの子たちがわいわいしてすごく楽しそうな1冊!です!
5/26(日)COMITIA148@東京ビッグサイト
忠犬なと公【C23a】
#コミティア148 #ミンナノトナリ https://t.co/S9OjG92r4S
#誰デザ ゲームに参加させていただきました!
😈デザインテーマ「ヴィラン」😈
私がデザインしたと思うキャラクターにリプライに繋げているアンケートに投票して回答してください!
答え合わせは5月24日18:00頃!
※描き手≠キャラデザです。
元となったデザインが誰が描いたか予想してね。
あああ本当沢山のコメントありがとうございます
明日お返事いたします故!!
素体時点で反響がすでに勇者王で、描き手本人も想像してなかった……めちゃくちゃ油断してました、描いて良かった
そんな彼の軌跡をここに
1枚目(左上)でもうゴール見えててほぼ大きな調整なしでした https://t.co/Zqn3tBUYRQ
人は必ず何か目的があってそこにいるので(ぼー😯っとするためとか🤭)もしそれが絵や写真のモデルさんでもかわいいポーズの次はかっこいい感じでその次は自然体でなどの意識や要望に応じたりする空気感やその演出=意図なので描き手撮り手としてはその魅力を引き出して伝わるように表現したいもの✨
パラレルでうだうだと
もしダイナゼノンが女性ウケ派遣ジャンルで描き手がたくさん居て色んな絵柄のガウマさんや暦センパイ観られるとしたらの話しながら生み出した瞳の大きな暦センパイ……
ワシが描くと胡散クセェだけの笑
#笑顔の絵でその人の性格がわかるらしい
描き手の性格はともかく、お嬢がさっぱり笑わないのでその分推しが百倍くらい笑っているということだけは判る