//=time() ?>
友人がE6-1の輸送で苦労してたので編成ペタリ
水上編成でいけるので
戦艦火力、雷巡阿武隈の先制雷撃で抜ける編成
幼女は特攻艦の先制対潜と東海で対策
道中決戦支援はあった方が安定。無しでも可
残りの基地2部隊は適当に陸攻4をPマスボスへ
輸送ゲージだけど輸送艦隊でいくと沼りそうな感じ
E6乙で終了。
ルート解放後の削り中、甲から乙に下げたら1度も撤退無しで終われた。旗艦の司令部施設は乙なら徹甲弾がよさげ。基地航空隊は陸攻4×2でボス集中と後は東海をB。 #E6
ようやくヒューストン出たから甲掘り編成もあげる。
通常艦隊で基地は潜水マスに東海4とボスに陸攻4。
A勝利はかなり安定でSは運ゲー。最上E5で使わないなら古鷹と代えればS率上がるかも?
E4甲で終了できた。
ラスダンは、明石の大破で1度撤退したのみで沼らず済んだ。Sを取れたがドロップは・・・
明石の女神は、削り時は北方迷彩を装備。
道中決戦支援有り、基地航空隊は陸攻4でボス集中。 #E4
E2甲道中支援あり決戦無し陸攻4ボスマス。
無事についたけど警戒陣がしっくり来なかったので、2回目から道中支援ありでストレート撃破。
浦波はなんとなく入れてるだけだったけど1度だけカットイン撃破を見せてくれたので戦力になってたと思う。
真面目にやるなら鳥海を先頭にしたほうがいい。
E3-2を甲で終了。C→D→E→G→J→L→O
基地航空隊は陸攻4でボス集中。
道中決戦支援有り。
ラスダンは、夜戦までにボスのみ大破残しだったが、3回ほどぬけなかった。
E3甲フレッチャー掘り編成。
輸送連合で、補給艦を入れて進みます。
第1艦隊は、護衛空母、駆逐艦4、補給艦。第2艦隊は、阿武隈、特効重巡2、先制対潜艦3です。
基地航空隊は陸攻4ボス集中。
ガシャンありで、S勝利甲乙限定みたいです。
フレッチャー2隻目出ました。
E3-2
水上編成
ルートCDEGJO(潜水2水上2回)
支援 ラスダンのみ決戦
基地 陸攻4
最初先制対潜2隻だったけど、潜水マスで中破もらうので3隻にしました。特に問題なくクリア。今回E3まではかなり優しめですね。これからどうなるやら(´-ω-`)
堀はすぐでてくれたので助かりました(*´ω`*)
ボス 基地が飛ばせれるので陸攻4で随伴を削り魚雷CIで夜戦でどーん
Sを安定させるにはやはり決戦支援は出したい
まったり回数で攻略するなら無しでもいいかもしれないっちゅ
報酬①
E2甲ゲージ1ぶち抜きました。水上で出撃6回、道中事故1回、ボス到達5回、S3回。ラスダンのみ道中・決戦支援。航空隊は削り:戦1攻3→Kマス、戦1攻3→ボスマス / ラスダン:戦1攻3、攻4→ボスマス集中。
19夏イベントE3-2甲クリア編成。先駆者の方々からいろいろと参考にして組みました。ジャービス未所持だから非常に苦しかったけど昼砲撃戦で第一艦隊が頑張ってくれました。
基地はボスマスに陸攻4を2部隊集中、東海4を潜水マスのFとPに分散。
E3-1クリア!
・道中支援なし ボス支援なし
・制空値180程度(Iマス拮抗)
・ボスマスのPTがやっかい。 鈴谷さんに対PT装備
・陸攻4×3セット全部ボスへ
結果 S勝利4、A勝利3、道中撤退3
基地航空の攻撃にはムラがあるので、ボス支援だけ出した方が良かったかも…。 ドロップは早波さんでした