画質 高画質

594 榧
最短を通るなら必須の史実作戦参加艦…の一隻
ちなみに愛憎さんは丙丁督なので前段クリア後のE3で取りました




20 46

Fallout 2 XL70E3 (wip)

63 629

一方で米軍は、エイブラムスの莫大な燃料消費が「ロジスティカル・フットプリント」を巨大化させ、機甲旅団戦闘団の脆弱性となっていることを問題視し、現在開発中のM1E3エイブラムスではハイブリッド化が検討されている。

19 39

コミックマーケット106当選しました!
新刊は、米陸軍が開発を進めているM1E3エイブラムス解説本の完結編で、今回は統合アクティブ防護システムがメインテーマです。

56 147

進捗。M1E3エイブラムスの資料に掲載された模型にそれっぽいディテールを追加しつつ作画してる。

0 12

進捗。M1E3の資料に掲載された模型にそれっぽいディテールを追加しつつ作画してる。

0 0

これは私の癖にぶっ刺さったファイレコE3

20 67

E3ギミックのUマス終わり 連合ギミック班の金髪艦隊の皆さん
ここまできたけどもうバケツなーんも無いのでクリア出来るかどうか分からん

0 1

E3ギミック連合で行く方 金髪艦隊~

0 3

E3ギミック2個目~いろんな104戦隊~
wikiだと潜水艦含むとIからI2が優先とあったけど海防艦?低速?の方が優先されてるみたいでI1に
そしてK2行きで誰も北方迷彩装備出来ない事に後から気付いて5隻以内条件に合わせる為。睦月型104戦隊を結成して終わり~

0 2

E3-1甲終わり~ 特効ついてる第5艦隊の子達のみ
戦艦軽空無しの制空喪失だったので昼火力がかなり足りず、ワ級の昼連撃にボコボコにされまくり…
運良く同航引いて閉幕雷撃でワ2隻とも落とせたのと、火力ある子達が夜戦まで生きてカットイン出せたお陰で何とかなりました

0 5

E3最初のギミック終わり 第5艦隊…北方……という事でキスカ組
ギミックのみにこんな強い子達をフルで起用してしまって大丈夫なのか不安~~~

0 2

やっぱ北上様は頼りになるわね。大和武蔵の心強さもあってE3乙無事攻略、装甲破砕の必要はなかったぞ

0 33

オッパイ!オッパイ!!(カタパルト不足解消のために何とかE3乙で投了したで)

0 3

提督日誌

留萌沖艦隊決戦【北海道防衛作戦】出撃艦隊が帰投しました🎌
やっとE3-2までクリア
サブの大和型で殴ってきました🥰

提督、大和がんばりました❤

0 4

やっとe3-3まで行けたから大和型に暴れてもらいます😇

358 1992

E3-3甲突破編成はこんな感じ。ぜかまし丸パクリって訳でもないんだが、やっぱこの編成になるのには理由があるというのは納得。
道中序盤はKマスで煙幕使ってLマスは第4選んでお祈り。ボスはタッチ狙いの第2。運営は道中難易度の設定に困ったらネ改を出すのは慎んだ方がいいと思います。

0 0

おはこん☀大和❤❤
聯合艦隊が帰投しました🎌

今日も一日お疲れさまでした🥰
弊鎮の聯合艦隊は入渠補給の後でE2撃破のために出撃、さらにE3に出撃予定。

みんながんばってね❣

0 11

E3-2甲の最終編成はこんな感じ。
道中は対潜支援と先制対潜艦1隻で初手をしのいで、後は流れに任せる感じでボスマスまで到達。
基地はボスに2部隊出して手数を増やして敵戦力漸減と陸戦+航空戦で制空確保を狙う意図でこうなった。

0 0