//=time() ?>
「フェンリルに転生したはずがどう見ても柴犬」の最新話が更新されました👇
https://t.co/2Fyv4CMzwc
ゴブリン退治に向かったフェンリル教団!
#フェンリルに転生したはずがどう見ても柴犬
「フェンリルに転生したはずがどう見ても柴犬」明日、6/11(火)更新です!
フェンリル教団がゴブリン退治に挑む🤯
前回のお話はこちらから👇
https://t.co/SVCLAxs5Dh
[skeb]
教団の戦闘員とライオン獣人へのTFした姿を描かせてもらいました!
色々と癖モリモリになっちゃった!!
いいよね…おしとやかなキャラが重そうな武器もったり、TFして豪快になるの…
ツリーに差分があります
#ムラサキゲジゲジのにくころ
創作内のイかれたカルト教団なんだから内ゲバで金玉切り取ってそれを天に掲げながら演説する神父がいてもいいよねって絵
その昔コスモ研究会っていう宇宙の力を宿した水道水(パチモン)をマルチ商法で売りさばくカルト教団ってのを考えたのですが…若い頃考えたものってなんか良いですよね☺️こういうの今の脳みそじゃ思いつかない
ちびっ子ギャングの日常。装備、衣類、死体(生捕りの場合も)全部売り物になる。マニア、変態、娼館、カルト教団に高く売れる。もちろん返り討ちにされるコもいるゾ。
七夕鬼本の、背の高い弐が背の高い笹持ってくるシーン(教団でっかく作ってある)可愛く描けたのでお気に入り。壱弐参で居ることに演技ではない笑みと、モヤモヤの気持ちが発生しだす頃のお話ですね。
七夕の鬼本はスパコミで再販する再録集「あかいと」に収録されているので、気になる方は是非。
#史上最高の対決が繰り広げられる映画
村の嫌われ者であるムショ帰りのおっさんVs村人から信頼される教団。しかしこの教団が詐欺師グループなのだ。悪対悪の絶対的面白さ。監督自ら連続ドラマにリメイクした(嫌われ者のおっさんが嫌われ者の青年に)『約束の地』も抜群の出来。結構史上最高だった。
#能美クドリャフカ
■能美クドリャフカさんの家族構成■
父は、マーテル教団員です
母は、菊花です
兄は、棗恭介です
姉は、ツムギです
弟は、鷹原羽依里です
妹は、中津静流です
ペットは、飼ってないです
家族強度は「1365NYP」です
#Key大家族 #shindanmaker
これ誰かというと諒太のお父さんですね(ちょい別件でキャラチップが必要になったので元となる立ち絵も描いてた)
教団に捕まっていたのでこういう感じですが、身なりを整えると年相応の優しい雰囲気のお父さんになります