//=time() ?>
⑯聖剣伝説3
SFC版。
6人の主人公の中から3人を選び冒険する。
素晴らしいBGMと個性的な敵キャラクター達、何故かこのゲームは独特の雰囲気を醸し出していて、シリーズを通して世界観の構築に成功している数少ないタイトルと言える。
友達と協力プレイができる。
ただやりこみ要素は少なめ。
フォロワー誰も知らないであろう、スターオーシャン2ndの敵キャラクターが至高。
『十賢者』の1人で随一の切れ者、しかも名前が『ルシフェル』(笑)
中二病に冒された当時の私にこれ程刺さったキャラクターは他にいない。ドット絵のくせにめちゃくちゃ格好よかった。
この絵はちゃんと完成させたい。
ココナラにて依頼者様の自作ゲームに登場する敵キャラクターのイラストを制作しました!
ご依頼いただきありがとうございます!
https://t.co/X18AP0dADc
Q:Full Force!!!!! とは?
A:テイルズオブシンフォニアに登場する敵キャラクター(一部ボスを除く)をメインとしたツイート・記事をみんなで投稿しよう、という非公式企画です。2023年1月21日に、再開催します。
キャラデザインをして下さったSatoko Azamiさんから、公開のお祝いで特別イラストをもらいました。ありがとうございます!ちなみに効果検証で高校生にも何度か使ってもらったのですが、右の敵キャラクター「クチダケー」が一番人気でした。
まじっくすと~り~の敵キャラクターには
謎のウィンナーがでます。
左からフランクフルート 、ウィンナン、チョリソース、ウィンナーコーヒー。
2作目では、今のところウィンナンとチョリソースは再登場が決定しています。
こいつら私の大好きな敵キャラです!
トミーウォーカー様のPBW、『チェインパラドクス』の宿敵キャラクターを描かせていただきました。
ご依頼ありがとうございました。モストマスキュラ―!!!
『チェインパラドクス』(C)小日向マキナ/トミーウォーカー
#チェインパラドクス #トミーウォーカー
前作の敵キャラクター画像データを確認しているけど
なんだかんだ結構なキャラクターが
(一部姿を変えて)再登場している
キンタロウはちょい特殊だから再登場させるか
まようところだよなあ
同一のマップに、同じ敵キャラクターが何度も真正面から攻めてきては、毎回同じ落とし穴にハマっていくというのも、あまり印象がよろしくない。有能な指揮官の筈なのに……。定型的に反復される活動を効率的に表現できるのはSLGの長所だが、下手に繰り返すとキャラクターが愚か者になってしまう。