篠崎リサーです。
今日は  さんの誕生日です。

『え、なんでまた?』
(#文藝春秋)

宮藤官九郎がテレビ、舞台、音楽、映画、地元で耳にした名セリフ&迷セリフについて綴る。

予約は
https://t.co/OBAUA9JcZv

私は「11人もいる!」のドラマが面白かったです。

0 1

7月26日発売の朝井まかて『白光』。文藝春秋刊。笠間の山下りんを描いた大作です。日本初のイコン画家。笠間に山下りん記念館の白凛居がある。

3 14

【8月新刊② 予約開始】

『名司生ART WORKS』
名司生 著

『八咫烏シリーズ』(著:阿部智里/文藝春秋)の挿絵で注目を集める著者、初の作品集! 描き下ろし作品を含む約100点を掲載。本人によるイラストメイキング・作品解説なども完全収録。

https://t.co/h9BPXXmh66
https://t.co/JDHLenCyXd

170 636

【お仕事】
ご縁ありまして文藝春秋さまから本日発売『Sports Graphic Number』内の五輪観戦ガイド扉絵を担当させていただきました!
いつかはと思っていた夢だったので感無量です😭

全国の書店、コンビニ、ネットで販売してます!
よろしくお願いいたします🙇

44 295

額賀澪『風に恋う』(文藝春秋)【F3/N】

この本は、幼なじみの基と玲於奈が、数年前に全日本に出場した千間学院高校の吹奏楽部に憧れ、様々な困難を乗り越えながら全日本出場を目指す物語です。

2 3

■星野いのり

作家、俳人。『文藝春秋8月号』『俳句四季7月号』発売中!現代俳句協会、俳句結社「炎環」所属。全国俳誌協会新人賞、俳句四季新人奨励賞(東京四季出版)ほか受賞。BL俳句誌『庫内灯』、BL短歌誌『共有結晶』寄稿。#ブンゲイ実況 解説員。

9 17


タイトル 
作者   
出版   

江戸時代、虐げられた女たちは鎌倉の東慶寺に駆け込み、夫との離婚を訴えた。夫婦の絆と「ゆるし」を描く、静かな感動に満ちた連作短編(文藝春秋HPより)

1 4

文藝春秋の精選女性随筆集シリーズの装丁が可愛すぎるよ〜〜🥰🥰

7 53

篠崎ソーロだ。
今日は の誕生日。

『妖談』
(#文藝春秋)
この世で人の欲ほど怖いものはない-。人間とはかくも愚かで醜いのか。どんな人間も一皮むけば「業」に囚われているのだ。妖しくも哀しい掌篇小説集。

予約は
https://t.co/jp0CcNRJlC

人間は油揚げくれるけどな!

0 0

篠崎リサーです。
今日は さんの誕生日です。

『新・がん50人の勇気』
(#文藝春秋)

がんと向き合った作家・俳優・音楽家・学者・僧侶・企業人50余名の「生と死」のかたちを綴る。

予約は
https://t.co/ISEKqrewQU

1981年刊行の『ガン50人の勇気』の続編です。

0 0

篠崎ソーロだ。
おいらが気になる新着本は...

「西暦一〇〇〇年グローバリゼーションの誕生」
(#文藝春秋)

大航海時代以前に世界経済はつながっていた!
西暦1000年こそが「グローバリゼーションのはじまり」であることを描き出す。

予約は
https://t.co/BiQ7iMd4Uq

おいらたちも生まれる前だぜ!

0 0

火星シリーズの武部本一郎の絵にはかなりガツンときました。とくに、1978年スターウォーズの上陸を前に、日本でもSFブームが来るっ!って感じで各社SF特集のムックが出て、「文藝春秋 別冊 宇宙SFの時代」これでB5サイズで火星シリーズのイラストが何枚か掲載されていてねえ。これが良かった!(笑)

84 204

情報:ベストセラー・文庫 <1>『昨日がなければ明日もない』(宮部みゆきさん著・文藝春秋)…… 
https://t.co/NQZ7ef5UWe

3 4

【5/11雑誌新刊】
■文藝春秋6月号
■婦人公論5/25号
■カーサブルータス6月号
■フローリスト6月号
■ニュータイプ6月号
■アニメディア6月号
■アニメージュ6月号

その他パズル誌など入荷!

0 1

篠崎リサーです。
今日は さんの誕生日です。

『文学問答』
(#文藝春秋)

芥川賞始め数々の選考委員を務めた2人の文学者が、
私生活から選考の秘話までを明かす。

予約は
https://t.co/kSmDrY6lTU

私も好きな本について誰かとおしゃべりしたいな。

0 1

【文学】
本日発売のKindle本を紹介します🆕

1️⃣
別冊文藝春秋 電子版37号 (2021年…
800円

2️⃣
ブックキーパー 脳男 (講談社文庫)
2,090円

3️⃣
二平方メートルの世界で
1,485円

今日の発売の本14冊を全て確認する⬇
https://t.co/ajHrPRk8GH

0 0

本日発売の【文学】

1️⃣
別冊文藝春秋 電子版37号 (2021年5…
800円

2️⃣
ブックキーパー 脳男 (講談社文庫)
2,090円

3️⃣
二平方メートルの世界で
1,485円

今日の発売の本14冊を全て確認する⬇
https://t.co/ajHrPR2xi7

0 0

週刊文春 (文藝春秋)に掲載、東畑開人さんの新連載『心はつらいよ』の挿絵を担当しています。第39回「脳のせいなのね」には、こころとゆかいな仲間たちの絵を、第40回「監督が解脱してはいけない」には脚立に座る一つ目の男性を、

2 51