//=time() ?>
年明けて、2020年、新元号の令和も2年目に入りました。
去年の失敗や多くの経験を生かして、今年も頑張っていきたいと思いますので、どうか皆さん、改めて今年一年も宜しくお願いいたします!
狐火
皆さん、あけましておめでとうございます!新元号令和の時代も2年目に突入したけど、未だに発表されたのがつい最近のことのように感じる…時の流れは本当に早いなぁ(;^ω^)
今年も変わらず皆さんと仲良くしていきたいと思っているので、どうぞよろしくお願いします!
オグリキャップ !!!!!!
イナリワン!!!!!!
スーパークリーク!!!!!!
新元号も明けましたので、
30年前、時代の移り目に活躍し
「平成三強」🏇とよばれた3名を描きました。
謹賀新年🙏
#ウマ娘
#自分が選ぶ今年の4枚
2019年、今年は新元号と共に産声をあげたリヴァえもんとエルヴィンのオシャ&イケな肩出しファッションは下も際どいかもしれない妄想が自分の中で印象に残りました///
あとはなんと言ってもユニバ&巨人展でございます(*´Д`*)
怒涛の楽しい1年を皆様ありがとうございました〜
令和元年もそろそろ終わるからね。
「あぁー、今年のうちに
【新元号は令和であります】って言っておけばよかった」
って人のために企画するよ。
【 #手軽に官房長官になって元号発表する企画 】
ファイッ!!
#2019年自分が選ぶ今年の4枚
・りんちゃんの優しい涙を描きたかった『ケムリクサ』。
・やはりさばんなコンビが一番な『けものフレンズ』。
・アニメ誌イラコンで1等賞!!『ゾンビランドサガ』。
・新元号は令和!イエ~イ!『わたてん』。
私が思う2019年の漢字は「縁」。
個人的に初個展や初サイン会、初画集などを通して、人とのご縁を実感した年でした。新元号になる年に新しいことができたことにもご縁を感じています。
皆さんも今年の漢字考えてみてね✨
https://t.co/0rqju7AkNu
#今年のカンジ
#今年の漢字
#漢字ミュージアム
#PR
それにしても今年の流行語がONE TEAMだとは……私の予想では対魔忍のはずだったのに……
私の記憶では菅官房長官こと対魔忍おじさんが新元号『対魔忍』を発表してそれを皮切りにあちこちで対魔忍が現れたはずだが……
#令和1年9月23日はアルアサの日
ここから始まったんだよなぁ…
( ∂ω∂ )(言ω言.)
新元号でも([∂]ω[∂])(言ω言)と共に歩んで行きたい。
新元号、「天翔」が一時有力に 政府、正式委嘱は5人 | 2019/9/14 - 共同通信 https://t.co/4sJwQ17dek
え?天翔ってこの人のことでしょ?