漫画などで『目が渦巻きになる』表現があるが「上手いこと考えたもんだなあ」と酷暑の中をヨロヨロ歩きの今日
日本最高気温1位タイとのこと、無事に帰れて一安心

10 46

本日7/25は「かき氷の日」です。

別名で「夏氷(なつごおり)」とも呼ばれることから、「な(7)つ(2)ご(5)おり」と読む語呂合わせと、昭和8年のこの日に山形市で当時の日本最高気温40.8℃を記録した事にちなみ、かき氷を食べるのにふさわしい日という事で制定されたそうです。

6 8

今日はかき氷の日🍧

・7(な)2(つ)5(ご)→夏氷
・1993年の今日、山形市にて当時日本最高気温40.8度を記録したこと

にちなんでるんだって😋💕🌻

2 96

7/25はかき氷の日です
山形で40.8℃の日本最高気温を
記録した1933/7/25にちなんで制定されました
こちらは2007年に更新されるまで74年間も
日本の最高気温の記録でした

最近ですと「ふわふわ」「とろ雪」等の口当たりが軽いものや
冷凍フルーツがそのまま削れるタイプの
かき氷機が人気のようです

6 47


 

今日は🍧#かき氷の日

が制定💡

かき氷の別名
{夏氷/な=7 つ=2 ご=5/おり}
の語呂合わせと

1933年の今日
山形市で、当時の日本最高気温40.8度を記録したことにちなんだものです☀️

1 5

今日は何の日?
7/25は です。

「かき氷」は別名「夏氷」ともいわれ
「な(7)つ(2)ご(5)おり」の語呂合わせと、
1933年のこの日に
山形市で日本最高気温40.8℃を記録したことに因んで、
かき氷を食べるのにふさわしい日として
制定されたのです🍧

90 360

今日7月25日は

「かき氷」は別名「夏氷」ともいわれ、「な(7)つ(2)ご(5)おり」の語呂合わせと、1933年(昭和8年)のこの日、フェーン現象によって山形市で日本最高気温40.8℃を記録したことに因んでいるらしいよー。#今日は何の日

0 0

『先生!今日は何の日だっけ?』

7/23 『日本最高気温の日』❗️

ということで縁側で涼んでいるニャンコ先生を描いてみました‼️

ニャンコ先生型蚊取り線香欲しい😆

 

33 104

今日は です。

2018年7月23日に埼玉県熊谷で41.1℃を観測し、これが日本の最高気温となっています。

今年の夏も熱中症には十分注意しましょうね。



https://t.co/ckVJzUKIQH

2 7

7月23日


他に
海の日
日本最高気温の日
米騒動の日
カシスの日
鮮度保持の日
等など...




9 32

【百年ニュース】1920(大正9)6月24日(木)秩父宮雍仁親王(淳宮)が伊藤飛行機研究所(津田沼)に山県豊太郎(22)を訪問。突然の訪問だった。山県は当時日本最高の飛行士。日本の民間飛行家初の宙返りに成功。4月に東京大阪無着陸懸賞飛行に成功したばかりで知名度が高かった。
https://t.co/C7KzZsg4cA

22 79

6月18日の誕生花

【未草(ひつじぐさ)】
花言葉:水の妖精:

未の刻(午後2時頃)に花を開くので、この和名になりました。園芸上では一般に睡蓮と呼ばれ、こちらの方が遥かに知れ渡っています。日本最高の庭園、尾瀬の池糖に浮かんでいるのはよく知られています。

201 501

『寿エンパイア』#せきやてつじ
【連載中2巻】
ハワイ育ちの主人公が日本最高峰の寿司屋で修行をしていく物語。まだ2巻ですが、完成度が高い!ストーリーも気になるし、何よりお寿司が美味しそうなんです。青年漫画としての熱い寿司漫画はここから生まれるかも?!


0 1

【#かみ太の本棚 〜79冊目】

『日本最高峰切り株漫画』

短編集であります☆

『Extra Works』ってことで、カラーイラストも多数掲載☆

表題作『マジョンナ』や『美女アマンダ』など傑作揃い☆

かみ太のオススメは『給食の飯田さん』☆

まぁ、騙されたと思って…★


0 1

山形の保冷剤入れマスク😷❄
あれ、製造してる山辺町は
ニットの町、地産品をマスクに
するなんて、本当に敬服します。

山形は実は熊谷に抜かれるまで、
日本最高気温の地(山形市 40.8℃)

山形は涼しいイメージありますが
盆地です…暑いです…🌞💦💦💦
他の地と違うのが、「平均した」
猛暑だろうと

0 28

久しぶりにごちうさ見たけど、みんなめっちゃかわいい😆😆😆😆😆リゼもかわいいしココアもかわいいし。みんな可愛すぎ!!!最近の女子キャラかわいいな。すごく好き!!日本最高!!!


2 12

安倍晴明は生前、全盛期の玉藻の前を単騎で倒したらしい。
晴明は日本最高のキャスタークラスらしい。
コヤンスカヤがアサシンクラスになった理由がなるほどってなった

1 4

現在日本最高のバンドによる1000円電子チケット有料配信ライブ
新しい試み
相変わらず最高だ

0 0

研三(キ78)の映像が見つかったということで、その記念絵です。今でもレシプロ機の日本最高記録なのですが「あともう少し700㎞/hだったのにぃぃぃ・・・」と当時の開発者は思ったのではないでしょうかw

20 70