//=time() ?>
日本画材・アクリル・水彩絵具を使って、
制服を着た少女と幽霊について描いています
#どこかの誰かに刺さればそれで良い
【作家紹介07】
なな(@77nana7vani)
京都在住
大学院にて日本画を専攻中
2020年12月 個展『やわらかな眠り』
日本画材や透明水彩・デジタルなど様々な画材を使い、気になった対象やそれらに伴うやわらさを描いています。
#企画展miniature
9.お絵描き
お絵描き……
使用画材は鉛筆木炭シャーペンミリペン透明水彩アクリルガッシュ、油彩、手元に無いけど岩絵具とかの日本画材も一応使える。
まぁ最近描いてないけど🙄
途中放棄してる奴仕上げろって話ですよね🙄🙄
『garyu』M50号 使用画材:水肥絵の具、岩絵具、墨、胡粉、和紙
自分にとって日本画とは何か?という課題で制作。
いわゆる“日本画材”が使われていれば日本画作品なのか?自分にとってどこからが日本画なのかを知るために、実験としてこの作品を制作しました。
我流で我龍🐉
ずっと透明水彩でしたが
新しい画材をお迎えしました🍑🌿
京都の日本画材屋の老舗
吉祥さんの顔彩🎨
@kisshonihonga
京都の老蘭商会さん
チューブ胡粉
🐈背景や全体を薄墨
🐈顔彩の「本藍」他
🌸白椿は胡粉を使用
顔彩の色と名前が素敵です🌷🥰
#吉祥 #老蘭商会
#絵描きさんと繋がたい #絵録
#あしもとにゆらぐ2
出展作家紹介 21
【nana】@77nana7vani
京都在中。大学院にて日本画を専攻。
日本画材や透明水彩・デジタルなど様々な画材を使い、
気になった対象やそれらに伴うやわらかさを掛け合わせ
表現していきたいと思い制作しています。
#PortfolioDay
日本画材を使った作品を制作しています💠
大きな瞳と夕空、星がモチーフです💫
japanese painting💠
あしもとにゆらぐvol.2
出展作家紹介 03
【一色真由美】@isssshiki
イラストレーター・作家。
主に顔彩・日本画材を用いて、色鮮やかに物語のある絵を描きます。
見る人の目と心が自然に入り込めるような、物語への窓のような絵を描く人でありたいと思っています。旅と美味しい食事と猫が大好きです。
#新春芸術祭2021
主に猫や動物を中心に描いています。
(今回は新春っぽいモチーフを描いている絵をピックアップしました)
日本画材や油絵具、アクリル絵具や鉛筆など、描きたい絵によって画材を変えています。
#フォロワー1000以下の一次創作作家応援発掘フェス
タグ便乗します!
深海生物を題材に顔彩などを使用してイラストを描いてます🐙
深海生物や日本画材がお好きな方、ぜひよろしくお願いします~!!
【参加作家紹介その8】奥田 鉄(@MaganeO)浮草絵描きです。日本の薄暗く湿度の高い風土に根ざした幻影礼賛を独学の日本画材で描いています。
『トロイメライ』
2018年に開催した個展のメインビジュアルにした作品。
この作品をきっかけに日本画材とアクリル絵具や他の画材を合わせて描く、ということが自分の中でしっくりくるようになった思い出深い作品です。
17歳頃の作品も出してみた。この時期日本画を専攻してて、日本画材セントリックな風潮に反抗して安価な画材(ボールペン)でも絵は描けるのかの実践をしてた。ボールペンは高校生のお財布には優しかったけど、全部細密作業なので腱鞘炎になった😂
#秋の創作クラスタフォロー祭り
#絵描きさんと繫がりたい
創作と版権をブラブラしています。
日本画材とクリスタ、まれにアイビスです。
好きなものが多岐にわたるので頻繁に悲鳴をあげます。
今はヒプマイと鬼滅が多め、創作頑張り中です。
新竹さん(@AratakeSuetsugu )から頂戴したバトンです🙌
日本画材で女とか花とか着物とか描いてます。
美人画というか美しいだけじゃない美人画を描きたい。
お気に入りというか出せるものになってしまいましたが…!最近バトン回しがちなのですみませんアンカーで!😭
【概要】
このツイートが届いたら、このツイートを引用RT &あなたのイラストを貼り好きな人を指名してください。
ご指名頂いたぜ!個展前でまだ現物非公開だから部分ずつで失礼🙇♀️
日本画材で着物とお花率高めで描いてるよ
陰陽をうまく描いていきたいよ https://t.co/f1GxAexqTL