画質 高画質

伊藤より子先生()のライティング講座、第3回の課題です〜!
白黒の明暗だけで時間帯を描き分けって初めてやったんですけど、難しい〜〜!!

2 31

明暗のバランスの気持ちいい比率というものが存在しておりまして

10 44

次作に時間かかってます💦
最近モチベ上がらないです🤣
なので…

YAWARAちゃんアレンジ版😊 
・明暗を更に強くしました❗️
・傾き変えて枠一杯に拡大しました❗️


230 1015

kiisで海バカンスなアクスタ作る気で描いてる絵。

もうわからなくなってきた…。普段と違う塗り方するからぁ…試行錯誤のレイヤー数だけが増えていくよ。
でもアクスタにする時は明暗はっきりさせた方が良さげかな?と思って…うーん。
〆切間にあう気しないよ。

273 2813

『オッペンハイマー』
IMAXカメラで撮られてるから、勿論IMAXで観たいけど、明暗のコントラストが強い画も多そうだから、ドルビーシネマでも観たいな。

で、日本公開はいつになるのだろうか。

1 14

wip

ブリュンヒルド

陰影をもうちょっと進めて、グラデーションマップとグリザイユで一通り色を付けるところまで
スピードは出せてるはず……

あとは炎をガッと入れて、明暗をもっとガッと追加すればだいたいできるかな

50 146

仗助のあの涙が、本当に尊い。憶泰大好き。そして4部と3部の明暗。

299 1735

明暗比が欲しいなーと前景を入れてみたらどうかしら

3 15

230703: 色の選び方は「明るい、暗い、暖色、寒色」を周囲の色と比較しながら選んでいます。
光には色があってそれが判ると周囲の色との関係が決まるのであとは上記の明暗寒暖の関係が合ってれば色は何でも成立するのかなと。
難しいかもなので今度の配信で話してみます!
https://t.co/FgIvrpEQb1

71 728

ドルフロからSulfur in the airのG11描きました!
今回はグリザイユで塗ってみたら我ながらいい感じになってよかったです🐈✨次の絵には明暗をもう少しつけて描いてみます…👀

6 16

少し前に流れてきたSPの装飾の目立たせ方

自分では陰影とトップハイライトを分けてやってあげた方が目立ちやすいとは思います

陰の部分はフィルター系で作ってあげて、トップハイライトはアンカーで取得情報を元に明るくしてあげる

あくまで色情報だけですが、明暗別に質感変えてあげてもいいですね

41 258



もう6月も末ですね、早い😳
今月のイラストは完成品2作と落書き&アナログ練習。
最近は明暗差を意識したりしてます。

アナログはスキマ時間にそこそこ見せられるくらいの落書きはできるようになりたいなーっと。

17 75

またまた、過去絵になりますが恋次です。
もう少し、明暗を自然にしたかったです…😭

2 26

昔の色の感覚で描くと2枚目くらい暗くなる
明暗差があるのでサムネでぱっと目立ちやすい

お仕事だと1枚目のようにしがちですが2枚目の感じも忘れずにいきたい…

24 166

「水彩色鉛筆で明暗の境界線を入れてエモい光を描こう!」の作例、完成しました!

おおお、フチに黄色が入っていい感じにエモいライティングになった!!!!(多分)

今回作例なので光を誇張していますが、もっとさりげなく光らせることで色収差を効かせたような仕上がりにも出来るかと思います。

20 170

7、絵をうまく見せるには
光を使うことです。見せたいところの明暗対比を高めれば多少バエルと思います。

3 33

一番上に、真っ白に塗り潰した[カラー]モードのレイヤーを作ると、それを非/表示するだけで絵の明暗が確認できると知ってから多用している。簡単に見栄えを確かめられる…すごい便利…!

2 18

『22/7 season5』第11回より。

この問題だったら明暗分かれそう…😅。
(当然自分も解ります)


15 74

48日目 6巡目 wip
私の課題であるコントラストは光の明暗を意識する、という事に今更気づく。
まだ頭で考えながらでないと塗れないので進捗遅いですが、ちょっとずつコントラスト強めて塗ってます。
ランタンは描きなおす。

21 125