//=time() ?>
#みんなの最初の1枚
本当の最初は半世紀も前になるので残ってませんが(^^;
いま、ディスク上で見つけられる最初の星景写真がこれです。
2009年かな?EOS 40Dでしたね。
インフルエンザなどで1月は星景写真があまり撮れませんでした。
本業ではない星雲星団写真で(^^;
#1月を写真4枚で振り返る
続きます
ホテルで夕食とお風呂を済ませた後、準備を整えて星空撮影に……外へ出ると満天の星空が広がっていて夢中で撮影してました≧▽≦
23時以降は全体に雪雲が広がってやむ無く断念しましたが撮りたかった星景写真を撮れたのでOKです♪
#2018年自分が選ぶ今年の4枚
今年は出羽富士とも呼ばれる「鳥海山」と「天の川」をテーマにひたすら星景写真撮ってました。
登山し山頂で撮る星空は別格ですね🌌💫
@TRPG_TL
【宙(そら)・ブロー・アクイラ(30) / 星景写真家】
星のソムリエの資格を持つ星景写真家
スウェーデン人と日本人のハーフ。鷲を飼っている。
友人の死をきっかけに写真家になった。子供好き。
ブレブレRPでガバガバ涙腺だったけどみんなと仲良く生還できてよかったね!
今月は久々に星景ポートレートの撮影予定がある。頼むから台風来てくれるな(´-`) そしていちはらさんはお元気でおられようか。#ファインダー越しの私の世界 #根府川
[SQ大阪]【アウトレット情報】
入手が難しくなりつつあるK-3II。K-1シリーズを除けば、GPS&アストロトレーサー内蔵モデルはK-3IIだけ。星景撮影用にいかがですか?
今回は16-85mm Kitを用意しました。価格は直接スクエアに来て見てチェック!そのほかDFA大三元レンズも揃ってますよ。
皆既月食情報その7
『皆既月食の赤い月と赤い雲』
人工の光で覆われた都会では絶対に見られない写せない星景色
皆既月食はできれば、市街地から少しでも離れた場所で見て欲しい。遠くに行けなければ、出来るだけ街灯のない場所で、少し動けるなら少しでも郊外へ、もし可能なら天の川が見える場所で。
⋆
一番眩しい
あの星の名前は
僕しか知らない.
.
#photography #coregraphy
#写真好きな人と繋がりたい
#写真撮ってる人と繋がりたい
#写真で伝えたい私の世界
#星景写真