今日は猫の日🐈🐾

猫の鳴き声「ニャン、ニャン、ニャン」の語呂合わせ。

ペットブームの中、英文学者の柳瀬尚紀らが「猫の日制定委員会」を発足し、1987年(昭和62年)に公募で選定した。

猫の日ということで今日はディズニーキャラクターのマリーの日でもあるんですよฅ^•ω•^ฅ

2 12

2月17日は“天使の囁きの日”
天使の囁きとは空気中の水蒸気が凍ってできるダイヤモンドダストのこと。
昭和62年から北海道の幌加内町ではこの天使の囁きを聴く集いを開催している。



0 3

シングルカセット
ちいさな Breakin' my heart/渡辺満里奈
PEARL-WHITE EVE/松田聖子
昭和62年
何れも作詞・作曲は大江千里

14 66

6月26日、露天風呂の日のウサギさん
(昭和62年のこの日に、岡山県の湯原温泉が制定。「ろ(6)てん(・)ぶ(2)ろ(6)」の語呂合わせ)

161 362

昭和62年4月7日『エスパー魔美』放送開始30周年記念日。
ゴールデンタイムで中学生のヌードを流せる良い時代でしたねぇ~(//∇//)

75 106

上野チーム、販売車の納車のため大阪へ出張!

車は、昭和62年式のホンダ トゥデイ G https://t.co/DlMHHv1zmi

2 0

新着情報「恐怖の予言大全科/おきたかし(著)渡辺正美(カバー・口絵)秋田書店/昭和62年」http://t.co/dUQFGBxrBV

0 0