軍艦「赤城」
コルベットとして類別されるが、一等砲艦とも表記される。汎用艦としての役割が多く、さまざまな任務に投入された。
屈曲煙突に改装された時期もある。

4 20

|ヮ')<架空水上機母艦(飛行艇母艦)ができたので〜 ( -.-)ノ⌒゜
(水上機or飛行艇の)基地設営艦という感じです。
また、工作艦として運用というのもありかと思ってます。
でっちあげた性能諸元もつけます。

6 26

架空艦を放流して話をよりややこしくするいたずら

28 323

Skeb納品させて頂きました。大和型の設計アレンジ架空艦です。リクエストありがとうございました。

85 517


護衛艦みらい(近代改修版)
伊吹級重巡洋艦伊吹(オリジナル迷彩版)

9 35


日の丸国家が供与した英国艦

40 328

艦隊型急造駆逐艦「峯雪」(架空艦過去作)

22 258

前部に主砲二基、両舷に一基ずつ、後部に一基、合わせて主砲五基を搭載した主力艦だ。

0 15

 
最近は大戦期艦が多いので影が薄い人々です

68 430

|ヮ')<また思いつきを形にしようとしてます。
6,000〜7,000tくらいの水上機母艦です。
艦尾に大型クレーンを装備予定で『航空基地設営艦』的な運用を想定してます。
あとは工作艦を兼務もありかとも思ってます。

6 21


輸出戦艦。36センチ砲12門で28ノット。

111 616

大型護衛艦いぶき(架空艦模型擬人化)

14 99

クライトゥス改
海護財団のとある支部が切り札として改修した艦である。近接防空及び近接戦闘では、同型艦の中では最強格とされる。


2 3

特務巡洋艦
潜水艦ではなく、純粋な水上戦闘艦。
ディーゼル機関搭載により、長大な航行距離を獲得しており、水上機も格納できる。
前後に二本のマストを設置することにより、補助ではあるが帆走も可能である。

0 12