先生著
先生

2巻も最高だったよね💕…最高だったんだけどSSがもしかしたら印南視点の「幕間」だったらと淡い期待を持ってたのでちょっと泣いた🥲 もう妄想補完しか残ってないのかな😂

続編もコミカライズ決定嬉しいなー🙌
おめでとうございます🎉

0 3


原作 先生
作画 先生
感動して泣きました。すごく良かった。シンデレラストーリー。最初ほぼクズにならざるを得なかった青依くんが健気で、成長していく様がとても良かったです。原作、続きがあると知ったので読んでいきたい😊

0 3

【BL漫画感想】
栗城偲さん・高緒拾さん
『玉の輿ご用意しました』1・2巻


基本的には真面目で素直なんですよね〜。だから、思った事をすぐに口に出してしまうし悪友の言うがままだったり…。最後にショート小説が収録されてます。日常生活のエピソード、いいですね🎶酒匂さんも良い人ですよね。

0 2


先生 先生
とにかく早く続きが読みたかった!
書類の悶着が落ち着いたのも束の間、二人が契約する原因となった印南の元彼・星に遭遇。
一歩前進かと思いきや明確な印南との格差を前に自分の気持ちを自覚しながら傷つかないよう振るまう青依に胸が痛みました→

0 3

本日配信‼️注目作品の続刊📚✨

『玉の輿ご用意しました2』#栗城偲 先生/#高緒拾 先生
https://t.co/8dHsPmElhM
『簡易的パーバートロマンス 4』#赤原ねぐ 先生/#瀬森菜々子 先生
https://t.co/AW5RLYBaoI
『猿になって王子を救う2』#伊達きよ 先生/#コウキ。 先生
https://t.co/UkhGvuswjo

12 53

stand up, please!

AV会社で性器修正に従事するモザイク職人の創丙は、多忙で食にも睡眠にも無頓着。しかも勃たなくなって久しい。そんな折、友人の保証人になり借金取りに追われるハメになった元AV男優·覚馬を匿うことに。ある日[本当に勃たないか、俺と試してみます?]と覚馬に言われ…

0 0

読了    先生 
 
本編後、ある日の昼休みの風景
受けに一つ目小僧の少年がお願いがあるというのだが
それは果たして……

妖怪仲間にまでちょっぴり嫉妬する受けが可愛い。
仲が良くて幸いですね💕

1 5

読了   先生


シングルファーザー同士の恋。言葉の通じない幼児期って一番しんどいんじゃないかと思ってしまいますよね。
そんな時出来たパパ友にグイグイ迫られ困惑しながらも嫌な気はしない受けに攻めの友人が余計なことを言って来て……。

0 10

『#嘘の欠片』
先生
イラスト 先生

私の大好物、再会十年愛。
峯井くんも呉村くんも、言葉が足りないよね、マジで…!!!
でも最高です、すれ違い愛。
キュンキュンです♡
そして鳥谷野先生、巻き込まれお疲れ様でございました…🤣

0 24

男前×ほだされ、シンパパ達の子育て奮闘記❤
『ちょっと並んで歩きませんか』著者:栗城偲/イラスト:北上れん
https://t.co/iwrqvcVlH1
1歳の娘を残して妻が出て行ってから育児に翻弄されている会社員の桜町。
子育ての悩みや楽しさがリアルで男同士の恋愛に向き合う描写が丁寧!

13 133

『嘘の欠片【SS付】【イラスト付】 (カクテルキス文庫)』(栗城偲, 一夜人見 著) すごく良かった!オススメ!#BL   https://t.co/KCd2BmK9Qb

0 0

ツンデレほだされ×健気天然、糸電話が繋ぐほのぼの癒しBL❤
『いとを繋いだその先に』著者:栗城偲/イラスト:伊東七つ生
https://t.co/eCpqBTthy4
泣きそうなのは、好きだから。必要とされたかったから――。
コミカルな物語の中、不幸体質で純情な受けの一途さが可愛い❤

5 34

寒い夜にはおでんをどうぞ!

先生
ちーなつの好きなおでん種はちくわぶにがんもどき🍢
主人公霙もちくわぶ推し!!

でも関西ではちくわぶはなかなかお目にかかれないのです😫💦


https://t.co/A3lbW6lp1b

0 8


先生 先生
以前、小説charaに載ってるの読んでから気になってた!
御曹司×当たり屋やってるチンピラ?なんだけどこれは…これは…良き健気受けになる予感しかしないぞ😋いい所で終わってしまって続きが気になる〜😂

0 2

美形外国人×健気ほだされ、異文化交流ラブ❤❤
『ダーリン、アイラブユー』著者:栗城偲/イラスト:みずかねりょう
https://t.co/21jGJo4csh
暁は、過去に付き合った恋人たちに都合良く扱われ、捨てられてきた。
受けがだんだんと攻めに心を開いていく様子が自然でキュンキュン!

1 22

本日は、#東北新幹線開業の日。というわけで、


栗城偲さんの「蛍火」
「JRに乗った」という記述はよく見るのですが、はっきりと「東北新幹線に乗った」との記述で印象が強かった作品です。
しかも、20年愛カップルの倦怠期のお話。いろんな意味で異色です。


0 7

  
今となっては、この作品が栗城先生のイレギュラーだったのか?と思う。
受が鵺という衝撃作品。当時は鵺って何?と調べた。
ひたすら受が可愛く、優しい旦那で癒される。

0 0


先生

これぞ理想の両片思いからの再会BLだった✨✨受けに感情移入して読んだので、今朝目がすごい腫れてる😭😭✨
こういうの!こういうのを100冊読ませて😍

親友のことを好きになってしまい、気持ちが露呈するのを恐れた受けは何も言わずに進路を変えて別の大学に進学し。。。👨‍⚕️

1 30

5/18発売 カクテルキス文庫 栗城偲先生「噓の欠片」(Jパブリッシング)のデザインを担当しました。

1 1

1日遅れで参加させてください。



栗城偲さんの「蛍火」
20年連れ添った男夫夫、ついに来た倦怠期。
家を飛び出し、夫の若い頃の面影の青年と、乗ってしまった東北新幹線!
え? え? で、どっちと結ばれるの? お話の落とし処がわからないドキドキの小説でした。

1 4