🌸6月1日は梅の日🌸

6月は梅の実が熟す最初の日といわれていて、梅ジャムや梅干しを仕込む時期です🦊
すっぱいけど、美味しい!😋💕



80 386

綻ぶ紅梅の花のかんばせ
結ぶ青梅の実のくちもと

0 4

今年は梅の実がたくさんなってる😆

0 3



お煎餅 梅の実 お茶菓子 袋に詰め込んで
きっと風呂敷包みのその内側で夢いっぱいふくらんでる?
『随』より ―未の三つ―「なにいろ小径」

41 99

梅の実採りならぬ梅の実掴み( )

5 31

3月の花といえば…#梅 !!
早いところだと年末くらいから咲きはじめているみたい

お花も素敵だけど、その後の梅の実は梅ジュースや梅干し、甘露煮によし✨
早く暖かい時期にならないかなあ♪

0 40

先週の梅の実採り録画してたやつ見た😇かわいかった〜😇
長次がもんじの事“潮江くん”呼びするとこがツボだった😇

1 13

マイコード:ixaoid

ステンドグラス梅の実パーティー中です♪

エッセンス使用中なのでTLからぜひいらしてください〜!

0 0

明日はギンギンに梅の実とり!

30 236

青い楓と梅の実

0 0

なむあみだ仏っ!梅の実取りしてる弥勒・勢至・観音。梵納寺に梅の木はあるのか。

17 105

梅の実がたくさん~✨😺✨ボットボト落ちてたからそこらじゅうが甘い香りです😂

1 16

【梅子黄】
(うめのみきばむ)

丸々と太り、青々としていた梅の実が完熟して淡い黄色に色づくころ。七十二候のひとつで二十四節気の芒種の末候にあたる。6月16日~6月21日ごろ。#七十二候

481 1289

六花「梅酒」昨年あまり売れず、結果梅酒が熟成‼️梅の実もだいぶシワシワ(笑)私は梅酒の氷好きなんだがなー😋すっきりしておーいしー😍😍😋+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 中には梅酒ゼリー😋お車の方はダメです。

0 48

今年は数年振りにクチナシが咲いた!八重じゃないので香りは程々ですが…。後、紫陽花と梅の実たくさん!

0 4

◎あなたのサークル「梅の実画報」は、日曜日 南地区“ヨ”ブロック-24a に配置されました。
何事もなければよしまる本出します…よしまるかよしりこってかいてるけどよしまるです

16 33

【芒種:しとしとと聖水垂れ降り注ぐ】
芒(のぎ)イネ科植物の果実を包む部分を持った植物の種を蒔くころ、6月6日あたり。実際は種まきはこれより早くなる。「ドクダミ、紫陽花、梅の実、入梅」#和暦二十四節気ぬりえ  

0 10

ウチのミコトくん(というか鳴花族)は好意を抱いている相手と大きく肌が触れ合うと『精神的に受粉』してツノに梅の実がなります

本人は恥ずかしくて公言していません

28 63