間違いさがし

><((゚ω゚).。oO右のほうがスマート?とか思うのは私だけ?

2 3

【9/14まで】ふりぺ&ねぷり「楽紙7」をコンビニ(ねぷり)配信します。
セブン:78009342、39898980
ファミマ・ローソン:7QQ8Q824AH
A4 2枚組 カラー120円 白黒40円

ふりぺ版は9/9文学フリマ大阪、J38 にて配布

7 18

【楽詩14】の表紙ともくじです。今回はこのようなラインナップでお届け*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*9/9(日)文学フリマ大阪「とよよん商会」J38ブースにて初売り

A5サイズ26ページフルカラー
1冊500円

11 24

青春の及ぼす潤いの
まだまだ話し尽くせぬうちに
終わった夏よ
笑顔の封蝋で閉じた
夏の日よ
多感を彩った二つの手と
失って行く温もりの章に
署名を入れること
所詮 道という 未知の領分を
分け合う勇気を持ち得ない
若さの至りでした
今日のこの気温にふつふつ
泡立つ思い出もあり
絵.甲斐千鶴

3 38

波に置いていかれた貝殻のように、あなたへの想い。
この渚に残して――。

絵・甲斐千鶴

1 4



口に手をあてもう戻れよと言いかけて口をつぐんだ 失いそうで 

気がつけば裾もまくらず足うらがやけどしそうな砂を蹴ってた

振り向かずときによろける強がりのきみの手のひらこわばっている

「来てくれた」白い歯こぼれここに来た意味を見つけてそっととけだす

 絵・甲斐千鶴

1 9

「最後の夏休み」①全8首
夏列車乗り継ぎながら海に来た終業式のすぐあとのこと

「つまんない」あとさきばかり考えるぼくを見透かしきみは裸足に

濡れるのをためらうぼくをよそにしてざぶざぶ波をきみは踏みだす

もしかして引き返さないと思わせるそんな背中が少し恐くて

 絵・甲斐千鶴

1 9

最後の夏休み

あの日からきみは変わらず十七で
最後だなんて思わないまま
さよならを言ったあの日から

熱波の夏 涼しい夏
いったいいくつの夏が通り過ぎていったのだろう

ぼくの手に残っていたのはこの笑顔だけ

絵・甲斐千鶴 詩・知己 凛

1 7

向日葵よりも、太陽よりも眩しくて。
その笑顔をまだ――もっと見ていたくて。
蝉時雨も漣もおさまって、夜空に咲いた花火も散って。
夏が終わりに近づいても、その笑顔をもっと――ずっと見ていたくて。
新しい季節が始まるように、キミとずっと――これからも居たいと、願った――。

絵・甲斐千鶴

1 4

カンナ色の車で
飛ばしてきた
大好きな海は
昔と変わらない
波のひかり
午後3時

温かいオレンジティー
あなたの真似をして
作ったわ
冷たい風に
香りを乗せる
天国に届くかしら

手のひらには
一枚の写真
声を聞きたい
紅茶が冷めても
あなたは
まだ微笑んで
最後の夏休みにいる
絵・甲斐千鶴

2 56

最後の夏休みに、2人で海に行ったことを君は覚えていますか。あの時気持ちを伝えていれば何か違ったのかも知れないと、今日は特に強く思います。あの日見たあなたの笑顔、日差しの暑さ、水の煌めき、海水の味、肌に張り付く制服の感触まで、すべてを鮮明に覚えています。

3 10

はまなすの花が強い海風に耐えるように
僕はその笑顔に耐えた
喉の乾きが激しくて声は掠れていた

君はどうして

僕の中にはこんなにも暗闇がある
柔らかな白さを奪いたいとさえ
砂浜の肌触りは熱く擽るようだ

 絵·甲斐千鶴

3 11

膝ひたす波の名残や夏休み

絵・甲斐千鶴

1 12

フラスコに入れていたfreshを外に出したら若い娘さんになってはじけだした。

「驚いたなあ」
「驚くのはこっちのほうよ。freshを閉じ込めてどうするつもりだったの?」

その年のfreshは、その夏の内にはじけさせるのが正しいfreshの使い方だそうだ。

 絵・甲斐千鶴

1 6

こっちよ こっち
波と誘う君
膝小僧が見える
僕は見たくなんかないよ
遠くからだけでいいのに

このまま海に入らないと
終わってしまうのよ
最後の夏休みなのに

僕は勇気を出して手を伸ばした
だけど海には入れなかった
ポスターの中の君は
こっちを見て笑っていた

 絵・甲斐千鶴

1 38

【8/10まで】楽詩ツイート企画

「最後の夏休み」というタイトルで、こちらのイラストにあわせて文芸創作し、タグ をつけてツイートしてください。表現形式や長さは自由、何作品ツイートいただいても構いません。イラスト添付の際は「絵・甲斐千鶴」と入れてください。

18 43

パチスロ麻雀物語の神楽詩音ゴリ押しイラスト描きました

66 145

君のハーバリウム

チャック先生は人気者
いつも白衣で理科室にいて
標本棚の整理に余念がない
実はお手製のハーバリウムに
凝っているらしく
ハーブばかりか
昆虫や野菜も並べてた💦
スズメバチと
朝鮮人参の封入液は日毎に減る
キュウリは多分ピクルスだが
お口にチャックだってよ!

絵:mg3

1 33

日曜日に岐阜ってきた。目当ては「モネの池」と呼ばれるようになった綺麗な池を見に行くこと。楽詩編集長のとよよんさんに案内してもらう。たぶんこんな感じだろうな、と思っていた通りの池のサイズ。もとはこれという名のある池ではなく、地元の人たちが水連を植えて綺麗な池にしていたところ、

0 16

楽詩12(2018 Winter)

【イラスト】
甲斐千鶴(表紙)
mg3

【詩歌・エッセイ】
《ゲスト》
雨虎俊寛(短歌)
故意の海女に(ショートストーリー)
紅育(自由詩)#楽詩

7 16