「プーシキン美術館展 旅するフランス風景画」( https://t.co/fh393vH27N 東京都美術館~7月8日[日])よりピエール・ボナール《夏、ダンス》1912年。猫もいるし、犬もいるよ。ボナールの作品は横浜美術館で開催中のNUDE展にも出てるし、秋には国立新美術館で「ピエール・ボナール展」がありますね。

5 15

今日初めて横浜美術館に!

初めて奈良さんの「春少女」を見ました(*´・ω・)
(絵は今描いてみた)

まるで春の風景みたいに、薄ぼんやりと桃色や黄色の霧がかかっているみたいな、優しい色彩(´TωT`)

そして、記憶に残るのは女の子の目が春色に輝いていたこと…!

き、来てよかったぁ~(*T^T)

0 1

横浜美術館で「石内都 肌理と写真」を観に来ました。エントランスの正月飾りと石内さんの写真が素敵。

1 1

今回ヨコトリ、個と集合、断絶と接続、みたいなテーマなんだけど。
前回のテーマよりは前向きで明るい感じ。
横浜美術館見終えて、これから赤レンガ。
毎度だけどグルッと見るのにホント1日掛かる。
コネクトグラフィーって言葉が印象に残った。

0 0

常設展だけ見ようかなと横浜美術館へ出かけたら、トリエンナーレ中は常設はないとのこと。入り口の無料エリアだか見て来ました。アイ・ウェイ・ウェイの川の蟹。

0 4

私の好きな浮世絵師にパリで生まれて日本で生涯を過ごされたポール・ジャクレーさんがいるのでご紹介しておきますね。現物は今だと横浜美術館の常設展で見ることができると思います。

101 239

【開幕まであと16日】横浜美術館会場内グランドギャラリーではジョコ・アヴィアントがインドネシアから届いた2千本の竹を編み上げています。この大きな作品が横浜美術館館内で一番最初に皆さまをお迎えします。#ヨコトリ   

24 56

ヨコハマトリエンナーレ2017「島と星座とガラパゴス」8/4(金)~11/5(日)横浜美術館、横浜赤レンガ倉庫1号館、横浜市開港記念会館地下などで開催。3年に1度行われる現代アートの国際展。新たに追加参加アーティスト13名発表。https://t.co/bWIymbQuAD

0 0

横浜美術館の前のイルミネーションすごく幻想的で綺麗で赤黒ひよちゃん連れてくればよかった

0 3

【『ファッションとアート 麗しき東西交流展』 in 横浜美術館】ファッションとアートが競演! 東西文化交流が生み出した、ため息が出るくらい豪華なドレス、ジュエリー、テーブルウェアなどを展示。https://t.co/AA3RVpRJDq

19 27

ファッションとアートの華麗な交流 横浜美術館で見る東西文化の受容史 https://t.co/xCtOLLRGj4

234 448

コレクション展には『マックス・エルンスト』もありました。20世紀ドイツで、ダダイズムを経てシュルレアリスムを代表する画家になりました。今回は『博物誌』シリーズの版画です。以前、横浜美術館で『白鳥はとてもおだやか・・・』『毛皮のマント』を観て、好きになったのを思い出しました。

0 0

朝日新聞12月20日夕刊「回顧2016美術」で美術史家の山下裕二氏が「私の3点」の一つに「村上隆のスーパーフラット・コレクション」(横浜美術館)を挙げていて、この展覧会カタログ( https://t.co/2ZwjKb5n1B )についても触れてくれている。

6 19

のべ75万人動員の「篠山紀信展 写真力」、いよいよ17年横浜美術館に巡回! https://t.co/wUMNVEstYD

33 93

横浜美術館のメアリー・カサット展、日曜美術館の特集でもピンとこなかったけどその印象はあまり変わらず、人物の表情は乏しく作品から物語も読み解けない。母子をモチーフにした作品を媒介に何とか魅力の一端位は理解できたかな。

0 0

メアリー・カサット展@横浜美術館。油彩、パステル、銅版画それぞれのマチエールが魅力。母国アメリカとフランスのあいだで、画家として、コレクターと画商をつなぐ存在として、そして女性として強くしなやかに生きたさまが伝わってくる展示でした。

0 1

↓松井冬子さんの「世界中の子と友達になれる」も。平常展は撮影OKな美術館が増えて、こういう時は細部のこだわりとか密度あげた仕事の勉強に拡大でガシガシ撮影してしまう(そろそろ一眼ほしい)#横浜美術館 

5 11

複製技術と美術家たち@横浜美術館 版画や印刷などの複製技術の発達が芸術に如何なる作用をもたらしたかを考察、同時に美術史の変遷も味わえる逸品揃い充実内容の企画展。複製×芸術はベンヤミンの予想だにしない未来へと着地する。6/5迄

17 50