keniamarilia 第5弾⑤✨

【枝に椿模様(扇の総地紋入り)】

小さな扇が全面に散りばめられていて椿のエメラルドグリーンもグラデーションでふんわり入っている春らしい一枚😊上品な艶の正絹です✨


https://t.co/Z8CYSjQYX9

7 40


様 いつも素敵な企画展ありがとうございます💕

正絹の生地で、つまみ細工の髪飾りを制作しています。
minneとCreemaで販売中です😊

https://t.co/gJPjVyRnGt
https://t.co/sXsG6oevT9

23 81

様 いつも素敵な企画展ありがとうございます💕

正絹の生地で、つまみ細工の髪飾りを制作しています。
minneとCreemaで販売中です😊

https://t.co/gJPjVyRnGt
https://t.co/sXsG6oevT9

33 92

様 いつも素敵な企画展ありがとうございます💕

正絹の生地で、つまみ細工の髪飾りを制作しています。
minneとCreemaで販売中です😊

https://t.co/gJPjVyRnGt
https://t.co/GINkjEhVAe

31 82

様 いつも素敵な企画展ありがとうございます💕

正絹の生地で、つまみ細工の髪飾りを制作しています。
minneとCreemaで販売中です😊

minne→https://t.co/gJPjVyRnGt
Creema→https://t.co/AKw4OmKUjz

17 59

この布気に入りまして…?これは私の羽織と一緒だよ☺️初めて仕立てた正絹の羽織でちょっとフォーマルな式典に着て行ったりしたんだよ。私もお気に入りだよ。型紙作れるまで待ってて…!!

0 4

なんとか!写真を撮れましたー!
肌の色違ってすみません。
明日のドルパ41販売物になります。
13少年サイズです。防具はちゃんと2枚付きますのでご安心ください。
羽織の下の白い着物は正絹です。
足の防具の紐はご自身で結んでいただく形になっています。全体的に着せ付けが大変です。

22 30

まだファンフェスの作品作り途中なのですが、基本的に一点物を取り扱っています。和風ファンタジー、桜を中心としたアクセサリーを製作中です。あとは、和風髪飾り系。メインは正絹を使ってます。5月は作品数を増やして、大人アリスエプロンとか作りたいので、布作品は今回は少な目となります(*´艸`*)

1 5

ポンポン(山伏の結袈裟に付いている梵天)の素材や作り方を調べていたら色々勉強になった。山伏の衣装の各部の名称と意味とか梵天の色で階級が違うとか...梵天は正絹糸が使われているとか...正絹と本絹とシルク100%の違い。絹紡糸の製造工程など。

0 2

【新柄追加!】
正絹 染め名古屋帯
https://t.co/BXZKqKf6Ub

うっとりするほど美しい染め帯、入荷しました。

0 0

昨日タコヤキ本丸に参加してきたんですけど、はちすかの内番の袷の正絹の着物は表面がしゅるしゅるなので蜻蛉さんや歌仙みたいにかっこよく襷掛けは無理だったことをおしらせします キミほんまどうやって内番やってるん 主に教えてほしい

0 9

アーカススタジオに完成した図書サロン棚、パラメンウォールに今日から展示する私の作品『遊』水縹色(アクアブルー)とレモン色の正絹をフクリンとした洋風な掛け軸。花火を見た後に是非お立ち寄りください。https://t.co/D9cNlLexhb

2 11