水上機タイプの装甲飛竜は前にも何人か
装甲竜化の時にも練ったのだけど
フロートをどうするかでメチャ悩む

0 3

笑顔と水上機要素が分かりづらいので

2 4

自由・平等・博愛の国からまいりました、水上機母艦Commandant Testeです。 充実の搭載機数と水上機の補修も可能な本格的な水上機母艦として生まれました。巡洋艦並みの火力もいいでしょう? え、実戦での活躍ですか? C' est la vie!

2 2

擬人化 イタリア海軍水上機母艦 ジュゼッペ・ミラーリア

12 28

|ヮ')<その12~
先の艦と同じく船体等の設計自体はツイ元の警備艇と同じとしてます。
元々ネタ艦から始まりましたが…
今は先の艦とセットで運用するということにしてます。
(水上機の整備と運用機能を分けたという感じ)

1 3

|ヮ')<その11~
船体等の設計自体はツイ元の警備艇と同じとしてます。
超々小型の水上機母艦という感じです。
(正確には水上機向けの基地設営艦という感じ)

1 2

神威改(改母でない)とケッコンしました(∩´∀`)∩
368人目、二人目の神威です。
水上機母艦で甲標的積めるので育成しやすいかと思いきや、素の雷装値0なので殆ど意味なかった(;´▽`)

0 23

ドイツ国防海軍艦載機アラドAr196水上機。鉤十字は怖くてかけませんでした_(:3 」∠)_

5 16

やはり水上機派

312 1144

🏬出荷スタート🚚

1/700 ウォーターライン
No.506 日本郵船 新田丸
No.549 特殊潜航艇母艦千代田
No.550 日本海軍水上機母艦 瑞穂
No.551 日本海軍水上機母艦 千歳
No.552 日本海軍砲艦 宇治
No.553 日本海軍砲艦 橋立
No.566 日本海軍 工作艦 明石
No.567 日本海軍 潜水母艦 大鯨

18 66

プロシズ戦闘機を水上機化した派生機種「シプロズ水上戦闘機」です。
元々装備していた大砲を撤去し10mm機銃4門のみとなっています。水の影響を考慮し、ガル翼にしてエンジン位置をより高くしています。
また、カラーリングは銀から海洋迷彩に変更されています。

2 9

フロート付きのP-38戦闘機ことペロハチⅠじゃゾイ。一機のP-38Eがテールブームを変更するなど水上機化のため改造を受けたが、フロート付きでの飛行には至らなかったんじゃ。切ない。

0 47



タミヤ1/48 二式水上戦闘機

離水の瞬間は箱絵を真似た。写真だとプロペラの透明度が低く写るのが残念。

海水はシリコンシーラントのクリアにタミヤアクリルのクリヤーブルーとクリヤーグリーン。白波はシーラントに清掃用の重曹を混ぜてある。

14 96

さいとう先生の過去作リメイクに刺激されて、また自分の過去作もリメイクしようかと思ってる🤔

特に2017年に描いた、このカワセミ型水上機✈️は初めて描いた架空機なので、色々変なトコや、無理な構造を手直ししたいですね✍️💦
複雑なの苦手だからいつになるか分かりませんが……

1 22

6月13日開催の砲雷撃戦よーい新刊「艦これ世界の傑作機 海外水上機編」の通販をはじめました

以下のサイトら受け付けています

https://t.co/uPhlOdcRIw

2 2

https://t.co/Eax7EgSt2x

6月13日開催の砲雷撃戦に参加します

配置はG26

新刊は「艦これ世界の傑作・海外水上機編」です

3 2

はえー

フレッチャー級って三隻が水上機搭載できるように改装されていたのかー
駆逐艦なのによーやるわ(写真はDD-480ハルフォード

5 27

https://t.co/JOKYfjKQAw

6月13日開催の軍令部酒保合同演習春季 に参加します

配置はG26

新刊は「艦これ世界の傑作・海外水上機編」です

Ar196
Ro.43シリーズ
ラテコエール298
シーフォックス
ソードフィッシュ
シーミュウ
シーガル
カタリナ
など、総勢11機を収録しています

3 3