//=time() ?>
改めて夏山行への身体慣らしと、多少(?)の脂肪燃焼にと、相模湖側から陣馬山へ。
登山道に散在するヤマユリが可憐さを魅せていた。
で、今回水荷重増し増しの割に、先々週時程の疲れは感じずに済んだが…。🤨
🖼陣馬山より生藤山 #水彩スケッチ
動物園でスケッチ。フンボルトペンギンとヤギです🐧🐐
#Watercolor #sketch #sketches #sketchbook #drawing #水彩 #水彩スケッチ #水彩色鉛筆 #スケッチ #動物スケッチ #フンボルトペンギン #ペンギン #ヤギ
今日は映像研の百目鬼氏のお誕生日だという事で年末の水彩スケッチ再掲
おめでとう百目鬼氏
割と長いこと男の子だと思ってました
#映像研には手を出すな!
来月の北ア山行前に諸々チェックを兼ねて、大月市高川山へ。
で…、アヅグデヅガレダ〜🥵
🖼高川山より三ツ峠山(平筆のみでチャチャッと彩色) #水彩スケッチ
\7月スタートの新講座⛵️/
【風景水彩スケッチ 光を生かすペン彩画】
7/15~3回 13:00
監修:五十嵐吉彦 講師:佐藤久美子
ペンの線に #透明水彩 で彩色。光を生かした爽やかな #風景スケッチ。屋外講座主体で自然や歴史建物などに感動しながら学びます。
詳細は👇
https://t.co/RpHYru9pEj
日帰りで行ったスケッチ。竜頭の滝の上流にて。下の急流からかけ上ってきた水鳥が夕いろに輝く水面でシルエットになった。
水彩スケッチ F4
ウォーターフォード水彩紙
1h
用事のついでに国分寺駅から野川へ。
都内の住宅街を流れる小さな川ながら、草木に覆われた川辺の小道がいい感じ。
鴨が憩い、小さな子供が水に入り生き物探し。こういう散歩道がうちの近所にあったらなぁ…。
🖼野川(小金井市) #水彩スケッチ
\6月開催の1日体験講座🌿/
【はじめよう!風景水彩スケッチ】
6/17(金)13時
監修指導:五十嵐吉彦 講師:佐藤久美子
鉛筆やペンの線を生かし #透明水彩 で彩色、光を生かした #風景スケッチ。道具や書き方を、解説と講師デモンストレーションで教えます。
お申込は👇
https://t.co/0ErNsvdmXf
リアルな絵って「写真みたいな絵」以外に何かないの?
とか思ってて「たしかに描いた絵」みたいなのもリアルと呼べるよなぁと。
デジタルで水彩スケッチらしく描くのは難しいね。
描き直せてしまうからどんどんアナログスケッチらしくなくなる。
これはその模索の最も初期の絵。
#メイド博
またもやしばらくしてしまいました😅
ジャーマンアイリスです💖
9年前の水彩スケッチです🎨🖌
このところスケッチできてないです💦
自由に描く時間を作れないのは何かと先細ってしまって良くないですね💦
いつでもどこでもサッと短時間で描く訓練が大切です💪✨
みんなが山菜を採りに行ってる間、スケッチ@新潟。
手前の水辺のあたりにヨモギがいっぱい生えてたのでGET✌️
ヨモギ団子にすべく、あく抜きして茹でて冷凍してある。
水彩スケッチ F6
ウォーターフォード水彩紙