//=time() ?>
ポーランドGPMから
1/100スケール
ポーランド海軍駆逐艦「Grom」
のペーパークラフトが発売予定。
艦名のグロムはポーランド語で「雷鳴」の意味。
第二次世界大戦勃発直前に他の駆逐艦と共にイギリスへ脱出。ノルウェー海域で作戦に従事しナルヴィク沖でドイツ空軍のHe111爆撃機の攻撃により沈没。
ポーランドWAKから
1/200スケール
ノルウェー王立海軍「エスクデール」のペーパークラフトが発売。
イギリスのハント3型駆逐艦のエスクデール。1943年4月PW-323船団の護衛中にドイツ軍Sボート部隊(7隻)と交戦。S90、S65、S121の放った魚雷が命中し沈没。
2枚目の浅間まる炎上は彼の「空想」図であり、雷撃での沈没であるし、実際とは細部がそぐわない、最終的にやはり「実際」はわからなかった、という感覚で炎を描いた
夏コミ(C104)創作少年で申し込みました(/・ω・)/
C103で出し損ねた本をこんどこそ
ジャンル「艦これ」のほう(合同サークル沈没海峡)は相方の登録待ちです
「藤岡弘、さん お誕生日おめでとうございます」
自分が幼稚園の頃から仮面ライダーに日本沈没、ソードキルに水曜スペシャルと大活躍
まぁ当時は今の感じになるとは思って無かったけれど素敵な存在感👍
これからもみんなのヒーローでいて欲しいです。
「ダブルヘッド・ジョーズ」を見ました。
船が故障したので主人公達は修理のためにサンゴ島に上陸したが、島が沈没する危機が迫っている上に周囲の海には双頭のサメがいる…という追い詰められたシチュエーションは面白いなと思いました。
💜🧡クリオネちゃん達の
ココリウムのイメージイラストです!♡
沈没船モチーフな箱庭になっていて、所々壊れていたり、
キャラデザモチーフであるクリオネ達もいますよ( *´꒳`*)
1/28は、これらを作成した、タイムラプスや、作業段階、他にもでた案etc …。
を投稿します!!💪
Pixivリクエストで『超次元ゲイムネプテューヌ』よりネプテューヌちゃんで桃色潜水服を着させていただきました!
沈没船の調査と言うことで、それっぽいエフェクトマシマシで頑張らせていただきました、どうですかね…?
ご依頼いただき有難うございました!
【イベント参加情報】
2024/1/14 こみっくトレジャー43
5号館H34a「沈没海峡」
新刊:バニー鎮守府ぷろじぇくとVOL9大阪・神戸Ⅱ
更新刊:バニ鎮VOL5呉・瀬戸内
既刊:バニ鎮VOL1~VOL8、艦娘教室シリーズ
その他:手描き色紙
※手持ち搬入のため既刊は各10部のみ
配信ありがとうございました~!!!!!
スーパーマリオRPGただただ私が楽しいだけなんだけどちょこちょこキャラ覚えてたりしてびっくりしたな…😳
蘇る記憶…マジで沈没船のパスワードのくだりなんとなく覚えてた…やっぱ自分でもプレイしてたんかな…?
スパチャありがとうでした🙏✨ https://t.co/RjO5mvqUkq
12/30 コミックマーケット103当落速報
1日目「沈没海峡」東"ヨ"27ab
2日目「studio麗」西"は"26a
どちらもスペース取れました
詳細は後日