F15の油絵を描き進めています。
予備校の頃から下手くそだった油絵。しかしアクリル画の乾いた感じが自分のイメージと違うのに嫌気がさして、全く使ってなかった油絵の具を引っ張り出してきました。結果的に良かった。描きたかったイメージが今なら描けそう。頑張って仕上げます。#油画

1 15

ドラゴンのブルムベア初期型ツィンメリットをストレート組み。手癖で迷彩を入れて油絵の具でフィルタリング。

0 1

たくさんの「眼」に吸い込まれそうでした。お前は大丈夫か?と見つめられているよう!

油絵の具の赤(クリムソンレーキのような色)がものすごい生命力に溢れているように感じました。赤色と、緑と、作品を交互に、ずっと観ていました。#淺井裕介

0 6

折り返し地点。
たのしーい!
油絵の具はたのしいね!

2 27

ゴーギャンてイメージの豊かさに対して油絵の具というマチエールにあんま向いてない感じする。実物で見たら筆致とかにマチエールを繰る悦びみたいなものがなくて、描くのつまんなそ〜〜って感じだった。なんか画面くすんでるし。

0 5


油絵を描きはじめてから油絵の具のインディゴが好きです。
モノトーンで描くよりもなんだか落ち着きます。

2 40

「化現の光」展、本展の企画者でもある名知聡子さんの新作。大きい。
どうやって描くのかな、油絵の具をしゃびしゃびにして、ぐりぐりしながら描くのかな?とか、画面を前にしばらく筆跡を眺めていた。僕にはちょっとよく分からない。

4 4

F0号のエレキの天使を油絵の具で小一時間で描いてみたら、こんな感じに! これ、雰囲気濃すぎですか?😅迷走してる気もします。(衣装と羽は、癒しの大天使ラファエルのステンドグラス参考。)もっとあっさりしたのも描いてみます。

0 23

あと、思ってたより油絵の具が乾くのに時間がかかって、恐ろしいです(笑)
油断せず頑張ります!

1 7

早速、右の子に水溶性の油絵の具で濃い色を部分的にのせて、肌も白くして軽くお化粧もしてみました! 可愛くなったと思います😍思い切ってよかった! (左右は同じで、顔が切れないように二枚並べただけです。)

0 28

一月二日
事始めの日

お絵描き部屋にて個人描き。
以前から口説いていたYSさんをヌードクロッキーしました。
アクリルと水溶き油絵の具を併せて使い、1回目の下書き2ポーズ。
続きはまた後日。
とりあえず、ゲンを担いでの描き初めでした。

0 12

もっとデジタルの練習した方がいいのかなぁ。油絵の具ももっとやりたいんだけど。

0 0

油絵の具のオイル調合の用にアロマオイルと植物油を調合したらクレンジングオイルやマッサージオイルあたりはわりとイケるんじゃないかと目覚めたときの私の図(ネタで画像使って申し訳ない…)

0 1

台座部分塗り終わりました〜

金貨はラッカーで、それ以外はダイソーの油絵の具とパステルです。
パイレーツオブカリビアン見返しながら塗りました。

33 198

祖母の葬儀で帰って来ています。時間を逆らうなんて到底困難だけれど写真や絵を続ける理由、ほんとはそこ以外にないかもしれない。私は自分を誇らしく思う。何かになれなくても十分に満ち足りている。でも心配をかけてばかりだった。いつも少しだけ遅い。スケッチブックと油絵の具をもらうね大好きだよ

6 124

今週は、アトリエに居ます😊
残り数冊、ご注文頂いている
カレンダーを描いています。
その様子を見守っているのは、
4年前に描いた狐。
油絵の具、80×100cm
かなりレアな作品🦊💫

1 4

ここまでアクリルで描いて見ました。
ここからは油絵の具に切り替えて仕上げてみようかと思うのですが、アクリルだけでやり切りたい気もします。

3 33

接吻 2019 F4 油絵の具

0 8

ヒロミチイトさんの展示を観に、GALLERY HOUSE MAYAへ。油絵の具で描かれた絵肌の筆跡がリズミカルで心地よく、絵の具と光が溶け合ってる感じがした。台風の影響で12日は休廊、代わりに13日17:00まで延長とのこと。
https://t.co/rNq34z5VF0

0 1