本日は沼田の薄根町にある地蔵温泉に参ったぞ。沼田の者だと「ゆにーく」で知っておるかのぅ?
川田との境近くにあり、沼田城址からもわりと近く、私も時折足を運んでおるのじゃ。
おや?円珠姫も参っておったのか?
https://t.co/vK3DqZ2MfG

25 123


昭和初期に編纂された『沼田町史』によれば、天正17年9月19日、沼田城にて殿と婚儀を挙げておる。

23 96

群馬県沼田市
最後に に行って来ました。
上田城は前に頂いているので 頂きました。
沼田城址は公園に整備されています。

1 156

沼田城址公園での沼田家。

17 66

沼田城址の御殿桜も開花と相成り、我が鎧も春の拵えとなったぞ。
凛々しくも華やかであろう?✧(甘`´甘,,)

78 226

沼田城址は本日より『桜まつり』が行われるぞ。
“めーんいべんと”が行われるのは四月七日じゃ。我等の“ぐっず”等の物販も予定しておるぞ。

沼田の桜の開花は未だ少し先じゃが、また皆で花見に参りたいものじゃのぅ。

24 104

沼田駅から沼田城址はちょっとした登山となる程、坂道が続く。
冬で鈍った身体を慣らすには打って付けではなかろうか?

23 93

此奴か?我が侍女で、名を『かがり花』と言う。
女子ながら大力の持ち主で、我と共に沼田城を守った一人じゃ(,,Ծ‸Ծ,, )

1 1



初代沼田城主・真田信之。

沼田城跡には信之の頃の石垣も残ってます。

3 12

新たな策の第一報はちょこちょこと情報が流れておって知っておる者もおるやもしれぬが、
沼田城下の中町に我らの店【松之屋(まつのや)】を来年より構える事となった事かのぅ。
上州真田武将隊に会えたり、ここでしか手に入らない“ぐっず”等も扱う予定じゃぞ!

130 195

好評につき今月も行われておるぞ。沼田城址に訪れた際には挑戦してみては如何かのぅ?

6 26

今年は沼田城址からも打ち上がるぞ!
今年は涼しい故、浴衣では寒いかもしれぬのぅ。

16 41

小山評定と共に本日は『沼田守城』の日でもある。
慶長5年7月25日(1600年9月2日)、殿(信之)と袂を分かった昌幸、幸村(信繁)親子が犬伏から上田へ引き上げる際に沼田城に立ち寄る。が、殿より留守を預かっていた私が入城を拒否したのじゃ。
真田丸でもちらっと取り上げられたのぅ。

30 42

本日は皆で花見に参ったぞ。沼田城下の桜は今が見頃じゃのぅ。皆も是非見に参ると良い!

あ!?初!つまみ食いするでない!!


https://t.co/d6SDHVgBBc

23 48

朝起きて

1.ゲーム画面のアイテムを全部ゲット。
2.沼田城、城下町、岩櫃城のつづらをゲット。(6個)
3.城下町の店舗を全タップ。
4.クイズの上級に1回挑戦。

これで、簡単に500N以上ゲット出来ますよー

あなたのルーティーンに3D沼田城を!

15 23

旧暦の今日9月15日は関ヶ原の戦いが行われた日じゃな。その頃私は真田丸でもご覧のとおり、沼田城で留守番中。

52 57

【城姫かわら版】本日23時より新たに【沼田城】【忍城[SSR](※画像は弐式)】が築城可能になりました。共に北関東の要衝である2城は、現在開催中のイベントで活躍するのに加え、より強力な参式城姫への改築も近日解禁予定です。

23 26