画質 高画質

うえきの法則は魂だ!!!
ありがとう福地翼先生!!!
ありがとう再会の才!!!


160 814

今日は12/8で逆から読むと
821→バニーだから逆バニーの日なんだ

1/28も同じ法則で逆バニーの日だから逆バニーを描こう

185 1117

今週発売の植木の法則の短編読めた!
また植木が読めてニヤニヤが止まらないし、最後があのシーンに繋がるの嬉しすぎる!
個人的には初期植木も好きです。

0 1

16年ブリノ「再会の才」。16巻ノ表紙 大好キデシタ。 

4 15

うえきの法則は青春の1ページたまったのでウオォになりました…

1 11

みんな令和のうえきからしっかり平成のうえきを感じ取ってくれててもうね、ありがとうだし、遅くなってごめんよだよ。まだ読んでない人もいると思うけどひとまずお礼絵置いときます!

2048 6692

サンデー買ってきた!!やった~!植木が載ってる...!!!😭うえきの法則ずーーっと大好きだから読むのが楽しみ!!!!!🌱🌱ドキドキ…!

1 7

バラバラな走行の中にも、タバチエールを横切ったり、尺骨頭を避けたりといった法則性も見られて興味深いです

46 364

久しぶりにうえきの法則見てました。

23 92

うえきの法則の推しは戦闘狂トラウマ持ち軍人お嬢様(CV雪野五月)のマリリンです

0 0

前に描いたあいちゃんと鈴子ちゃん🌳
読切楽しみすぎる〜!!

10 31

うえきの法則はイイゾぉ✨✨☺️
新作読切も楽しみすぎる!!
(ここぞとばかりに再掲失礼…!) https://t.co/LgrQu6eimo

35 99

「うえきの法則」で今日は騒がしいですが、同じ作者さんの「サイケまたしても」(全15巻・完結済)もオススメですよ。
特定の場所で溺死する事でその日の朝に戻れるタイムリープ能力を手に入れた少年が主人公で、1巻は幼馴染を助けるために奔走し、2巻からは他能力者も出てきて能力バトル物に。

2 0

今でもそらで描けるもんだな
死ぬほど模写してたからな

5 12

こっちの絵にも法則を発動してやった.怖いよココネさん😂 https://t.co/yzbGJFJr8j

7 30

せっかくだから「ボブ(ショート)の子を見るとココネにしたくなる法則」を発動してみた.

ココネに撃たれるよ~しかも電気弾でなく実弾🤣 https://t.co/PxGz5ZPB5K

7 33

これまでのテーマスカウトの予告、相手の髪色、瞳の色、メンカラ、服の色ってバラバラに来てるから法則性あんまりなさそう?

1 46

さすがに脳みそがまだ慣性の法則に従って高速移動し続けている感じがするな…(意味不明)

2 16