//=time() ?>
左視線の法則は横長でも変わらない
左にキーが無ければ真ん中を見る様に動き
それもないと視線が迷子になる
一番見せたいものがあるからと全部左にすると
全体が変になるから
主役を見せる「前座」ってのは
考えておいた方がいい
9月駆け込み振り返り💃✨️
読書▶︎3冊未達🥹
(エレファントヘッドようやく読めた🐘妄想の法則、なぜかうまくいく人のすごい無意識)
動画▶︎8本達成👏✨️
(メイン3本、short 5本)
体重▶︎…察してください。 https://t.co/JNhPtXwhpD
ちょっとやることあってまだ進められなくてうわあああああって絶望しつつせめて石をと思ったら運勢の法則か来てくれましたうおおおおお早くやりてええええええ!!!
#漫画が読めるハッシュタグ
#絵描きさんと繋がりたい
#絵描きさんフォロバ100
創作の魅力にして弱点は世界法則や規範を作者が好きに決めてしまえること。
あまりに荒唐無稽過ぎると読み物としてはただ痛々しいだけになってしまう場合もある。
でも荒唐無稽でない創作に魅力なんてない。
8月読んだ本📖✨️
・AIのド素人ですが、10年後も仕事とお金に困らない方法を教えて下さい!→ https://t.co/9PnPd7qiFR
・新訳 お金と引き寄せの法則→ https://t.co/VnGakUaVE5
・新訳 願えば、かなうエイブラハムの教え
→ https://t.co/IlynOMKmYS
・エネルギー論→ https://t.co/lhD61NcBmn
麻雀ファイトガールのG -14イヨがAC6のエアを宿しながら621をいじる所を描いたー(skeb依頼ありがとうございました)
某所曰くG13とG14、イヨ(伊予川)とレッドガンの法則性が合う感じのクロスオーバーですね!
#麻雀ファイトガール
#AC6