すぎおとひつじ/ED79ステッカー赤青

鉄道車両擬人化グッズ。

津軽海峡線(青森~函館)を走っていたED79の可愛い擬人化ステッカーです。

https://t.co/GiP5D6KwNc

0 0

すぎおとひつじ/ポストカード・開業Ⅰ

津軽海峡線の開業日(3/13)が近いため、開業同日にデビューした3列車(快速海峡、急行はまなす、寝台特急北斗星)車両と牽引機関車のED79を描きました。

https://t.co/J032BeUdEa

1 2

すぎおとひつじ/ポストカード・春の夕暮れ

桜咲く津軽海峡線沿線(※江差線区間、現:道南いさりび鉄道)と快速海峡、ED79形電気機関車(擬人化)
https://t.co/iEg7c1GtQy

1 0

さて、、津軽海峡冬景色でも全力で歌いながらお仕事行ってきますっ
顔がうまく描けないと思ってたけど寝て起きて見たらこれはこれで良いかもと思えてきたダクネスちゃんのラッフです✨

3 19

まねきねこ!
呪術カラオケコラボ楽しみ!
野薔薇ちゃん津軽海峡冬景色をこぶし入れて歌って〜!!!
伏黒恵あなたはBecauseしかないでしょ…!!!(何のフラグ)

0 1

うみのさちinしもきたはんとうシリーズ⑥かいきょうさーもん

大畑の新たな特産品、津軽海峡の厳しい環境で養殖されるサーモンです!

2 7

1/17 頒布予定合同誌

題:突発ライブ発生!アニガサキ記念合同
サークル名:津軽海峡わからんポス同盟
B5カラー12P、価格400円
頒布場所:ラブ12(へタレアーツさん)

溢れ出すこの気持ち胸の奥もう止まらないイラスト集!
僕たちの虹色Passions!をここに!

https://t.co/f337mIN1e6

24 38

ツガルは水着の方が露出高いから津軽海峡解禁してもセーフよね<RT

0 6

歌枠お疲れ様でした!
ジングルベルかわいかった!
まさかこっひーから津軽海峡・冬景色聴けるとは思ってなかった!とてもかっこよかったよ!!
ピアノ前よりすごい上手くなってたね!!
今日も楽しかった!そして癒された!
次の配信も楽しみ!

0 23

おはようございます☀️

本日は日曜日‼️
12月20日は『霧笛記念日』

1879年、津軽海峡の本州側東海岸にある尻屋崎灯台に、日本で初めて霧笛が設置🌈

霧のなかで航海の安全を守るためのもので、霧笛は20秒おきに4秒鳴らされた🚢🔆

それでは今日も素敵な一日をお過ごしください☺️

19 312

12月27日 乙女の一閃4頒布予定合同誌

題:突発任務発生とじともOVA合同2
サークル名:津軽海峡わからんポス同盟
B5カラー12P、価格400円
頒布:乙女02(猫鍋うどん)

OVAの熱を凝縮した合同誌2!
今回は入稿まで2週間もあったのでフルカラーにパワーup!

NEW GUEST オクトさん、タマネさん

45 60

秋 三厩
外ヶ浜の義経(よしつね)伝説の本拠地
義経一行が竜馬をつないだ
3つの馬屋(うまや)のある巨石
→みんまや
が地名の由来

すぐ後ろに義経寺(義経寺)
義経が祈りをささげたという観音像を円空がみつけ
安置したのが由緒🙏

秋からの津軽海峡三厩マグロが有名です🎣
https://t.co/h9VRSfoWCB

7 60

配信弾き語り聴きながら描いておりました。
津軽海峡、聴きながら下描きしていたら脳が混乱しました。

1 3

あたしの持っている光るキーボード🎹の内蔵曲がカオス❗
愛のままに
また君に恋してる
千の風になって
雪国
川の流れのように
涙そうそう
津軽海峡冬景色
ハナミズキ
秋桜
なんじゃこりゃ?
明らかに子供向きじゃないなぁ❗
一応、アニメ、童謡、クラシック入ってるが。
せめて羞恥心入れて欲しい❗

0 1

寒くなってきやしたねえ。
ちょいとしたクイズとでも申しましょうか、、私「雪精 フユゲ・シッキY」が歌っている歌はなんでごぜえやしょう?1:冬のリヴィエラ 2:さざんかの宿 3:津軽海峡冬景色、、、、正解は、、全部‼️連れのバケットとダルマンディの中でおでんで一杯やってきやす!

6 26

11月1日 頒布合同誌

題:突発任務発生!とじともOVA配信記念合同
サークル名:津軽海峡わからんポス同盟
B5モノクロ12P、価格200円
頒布場所:刀06(猫鍋うどんさんスペース)

OVA視聴から約4日で製作された刀使ファンによる刀使ファンの為のイラスト集!

どうぞ宜しくお願いします!

44 63

今日は「津軽弁の日」です。

津軽弁の方言詩を確立した詩人・高木恭造の命日。
津軽弁または津軽方言は、青森県津軽地方で話される日本語の方言で東北方言(北奥羽方言)に属する。
津軽海峡の対岸である北海道の松前郡も津軽弁の影響が大きい。

「じゃんぼ切った?」 「んだ。」

1 10

本州最北端のトレインビュースポットと細かすぎて伝わらないわかる人にはわかる津軽海峡線

158 633