//=time() ?>
幾たびもの苦闘の末新刊脱稿しました!
新刊は「六一浬の守護者たち[海峡の新女王]です
これは掘削中の青函トンネルと新造船が来る青函連航路その両方が存在する世界で、稲木たちが深海棲艦から青函連絡の路を護る物語。
現代パロディ(一九八五年前後)な新刊です!
#C105
#艦これ
#稲木
#青函連絡船 https://t.co/rheoqjUAt2
幾たびもの苦闘の末新刊脱稿しました!
新刊は「六一浬の守護者たち[海峡の新女王]です
これは掘削中の青函トンネルと新造船が来る青函連航路その両方が存在する世界で、稲木たちが深海棲艦から青函連絡の路を護る物語。
現代パロディ(一九八五年前後)な新刊です!
#C105
#艦これ
#稲木
#青函連絡船 https://t.co/Ahc2BXpcRo
あの日見かけた少女がのちに艦娘さんだったことを知った思い出の写真
長い間船の科学館の横、南極観測船宗谷の隣に展示されていた青函連絡船羊蹄丸最後の日に撮った夕焼けの艦娘実在性イラスト
あの日見かけた少女がのちに艦娘さんだったことを知った思い出の写真
長い間船の科学館の横、南極観測船宗谷の隣に展示されていた青函連絡船羊蹄丸最後の日に撮った夕焼けの艦娘実在生イラスト
あの日見かけた少女がのちに艦娘さんだったことを知った思い出の写真
長い間船の科学館の横、南極観測船宗谷の隣に展示されていた青函連絡船羊蹄丸最後の日に撮った夕焼け
36年前の今日は青函連絡船最終日かつ青函トンネル開通日ですね
過去作ですが、
人々が北海道へ渡りたいという思いの積み重ね的な感じです
#絵描きさんと繋がりがりたい
最近ウマ娘3期全て見ました。
最後の方にお父さん出ててちょっと面白かった
お父さんが函館出身だといいなあ
ちなみにサブちゃん、青函連絡船廃止に寄せて船を貸切ってライブやった事があります
#絵描きさんと繫がりたい
#イラスト好きな人と繋がりたい
【新刊】冬コミメインは艦これx鉄道の「カンレチ14」(A5/36P/500円)です!
今回は「青函連絡船」と「砂原線」を描きました。た今回並ぶ本は北海道が多いです!!
1日目(東ヨ24a)のほか、2日目(東イ04a)でも参加します、委託もあります。お待ちしております!
久しぶりに青函連絡船の船内を描きました。
グリーン自由席です。普通自由席より、カーペットがふわふわだそうです。
人が少なかったら天国だろうなあ
二枚目は過去作。こんな船だよっていう参考に
#絵描きさんと繋がりたい
色々あって消失しかかっていた青函連絡船欲が復活の兆し。またぼちぼち調べたり講演会行ったりしたいなー!
それで創作して僅かでもいいから後世へと
#船舶擬人化版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
会いに行けるぜ青函連絡船
おいでよ青森・函館
使用お題:鉄道連絡船
(@ofune_1draw)
おいら提督FFさんのオススメに乗ってみました。
村雨嬢「かの有名な青函連絡船とその船の大事な所である主機です」
紹介する場所がそこなんだ…
ここからはダイマだ!
青森駅から徒歩5分のところに青函連絡船の八甲田丸が保存されてます!
もちろん見学できます!
煙突に登れたり(冬期以外)、車両甲板に入れたりするので青森にお越しの際はぜひ!!!
公式サイト:
https://t.co/tB0EvndjXd