//=time() ?>
なんか色々撮った写真上げてくね
パネルは撮影OKでした(聞いた)
台本がガラスケースに並べてあったけどそれは撮影NGだった
OP ED BGMが流れる中でのお食事でした
#好きなオープニング・ナレーション
今日もまた太陽は昇り川は流れる
忍の世界には何人も犯すことの出来ない掟がある
その掟を破る者にはただ、死あるのみ
だがここに一人の男があった
太陽のきらめきも月光の奏鳴も一瞬
死の伴奏と変わるそのさだめを
自ら選び貫いていく者、カムイ
忍者 #カムイ
#行秋生誕祭2024 #Genshinimpact
会えて嬉しいよ。普段はいつも何かに追われているけれど、今日はゆっくりと君と語らえるなんて、贅沢だ。
こうして穏やかな時間が流れる中で思うんだ。時には立ち止まり、自然の音に耳を傾けることも大切だってね。… https://t.co/JJUHt6fNyE
『ハピネスチャージプリキュア!』は通常アニメのOPが流れる前に、10周年記念として歴代プリキュアたちが祝いの言葉と「これからもよろしく!」と挨拶する演出が好きでした😊💕
第1話~第34話までの歴代プリキュアたちによる、挨拶の順番まとめ!キュアブラックから始まり、キュアホワイトで終わる✨
「たまには逆に歩こうか」。高校帰りに彼が言う。やろうやろう、と私は笑った。うちはこの分岐点の左の先。彼の家は右側だ。彼が左に消えていく。迂回した道が再び交わる場所に、けれど彼は来なかった。もしうちの横の交差点で老女が転んでいなければ――。そんな世界線を想像し、また後悔の涙が流れる。
今日は特に何もしない日でしたなあ。
天気が微妙だったのもあります。
雨が降りそうで降らなかったりしつつ、やっぱり降りそうだったり。
もう今月の絵を晒す~みたいな時期ですなあ。
月日の流れるのが早すぎますなあぁ。
そして、お絵描きは出来ませんでした。
画像は開き直った緑のタコです。