4話冒頭の、意を決して雪海内部に突っ込んだ2人が下へとゆっくり下降する場面に息を呑んだ
まず音楽が素晴らしい!
そして辺りを取り巻く幻想的な景色の描写
ナウシカの腐海を思い出したが色合いかが美しく、浮遊感が独特
手に手を取っていく流れが2人協力してる感じでまた良い https://t.co/XXJOFqASGs

4 15

「想い出にかわる君 〜Memories Off」というゲームのキャラクターソング『Tears for...』

はじめて聴いたのですが、
浮遊感のあるメロディや
エレキギターのソロとか...

いつまでも耳に残って
すごく好きです🌟

神曲だとおもう🌏✨

▶️ https://t.co/t7clFhWwGy


https://t.co/yCjPChm1Ba

1 34

『透明だった最後の日々へ』、繊細で流れるような言葉選びが心地よくて一気に読み切ってしまった。
「人間には現在しかない」の一説が特に印象的で、震災という過去がアイデンティティと不可分になった主人公が自分というものを整理している過程を見ているような、浮遊感のある一作でした

2 12


ジブリの浮遊感に感動して静止画を見ながら描いたり、着物の描き方の本を読んで、なるほど〜となって着物を描きました。嘘ロナ君は浮遊感をなんとか出したいと思いながら描きました。

20 73

リパさん。とてもかこいいです。
浮遊感。

1 26

【作家紹介|

\PICK UP/
森優さん(

漫画家・イラストレーター。日常のワンシーンを切りとったイラストやファンタジーなストーリー漫画を描く。独自の視点から描かれる浮遊感ある世界が魅力的。「ondo market vol.2」 出展中。

https://t.co/rO4T7aRFGv https://t.co/lE7UQlSjBA

4 17

メッサー登場シーン、明かり消して大画面で見た時の浮遊感最高なんだよねぇ...!VRで作って...?🐕🙄✨

0 18

???なにこの美人…
この浮遊感と全体の美しさヤバすぎるでしょ

0 1

洗濯機が壊れて脱水してくれなくなった冬に聴きたい、現実をふっと忘れられるような浮遊感のある曲🧺
ドラム式ってやっぱ高いかな?


3 11

【プロダクト紹介|

\PICK UP/
リソグラフポスター|森優

森優さんのリソグラフポスター。
リソグラフ印刷ならではの鮮やかな発色と、カスレやムラなどの独特の風合いが魅力的。想像力溢れる、森さんならではの浮遊感ある絵柄が素敵です。

https://t.co/2NaRNtsvDq

0 1

omocheeseさん()に制作いただいたキャラクターの二次創作を完全に個人の趣味で依頼させていただいており、日々のガソリン、生きる糧としています。今回はみそすけさん ()へご依頼したイラスト...背景ふくめたディテール&浮遊感が最高です🌕🌟☁
https://t.co/fXTNLx8wcj https://t.co/cumZlnAN51

4 14

浮遊感あるスクショ撮れた🌙

0 32


クレイジーバックダンサーズ

浮遊感ある曲調の多い東方原曲においてこの曲のイントロの落下感はヤバいの一言

5 29

極上の滑らかさ、
めくるめく浮遊感...✨


13 107

今回は一番くじのブロリーをカスタムです。
左足首の角度を変えて浮遊感を表現しました🫧


1 9