◤独自/NEWS◢

AIアート, プロンプター, 音楽, 消費者はどうあるべきか?

yanagamiyukiが新曲 "おえかきジュモナー" をリリース

美醜やAIアートの価値を問う, アートワークはプロンプターアーティストの

https://t.co/ultfongYAB

32 162

総合経済対策として29.1兆円も遣うのに期待される効果は消費者物価指数を1.2ポイント下げるだけって大丈夫そ?

だったら消費税廃止すれば一気に10ポイント下がるくない?

(参考:2021の消費税による税収は約21.9兆円)

11 24

コンテンスを消費するだけで生きてきた、消費者コンプレックスをもつ自分にとって、自分と他人が満足のいくものが生成出来るコンテンツなんてははまらざるを得ない

3 40

過度な円安を受けて国民の過半数が金融緩和政策に反対しているが、金融緩和の中身、すなわち「消費者物価2%を達成するために日銀が金利を操作」していることを知っていると回答した国民は20%にも満たないというデータを見て、リアルに「絹布の法被じゃん……」となってる

9 21

尻尾の位置、右袖、左耳、リボン周辺など、気になるとこを雑に手直ししてからimg2imgにかければこの通り…。

すごい!いくらでも素敵な絵が見られる!っていう消費者側の気持ちと、こんなのできちゃったらもう絵の練習する意義は…、っていう創作者側の気持ちが入り混じって複雑です😵‍💫

3 25

コンシューマー(消費者)が起業家になりプロダクトを作っていく時代✨
そして小さなカルチャーやファンコミュニティには大きな価値が生まれていく。
それをMKD(MetaKozoDAO)では実現していきます👶🚀

43 90

今日は『きのこの日』なんですって🍄
きのこに対する正しい知識を普及し、健康食品としての有用性を多くの人に知って貰う事を目的に、日本特用林産振興会が1995年に制定したそうです!
日付は10月はきのこの需要が高まる時期で、月の真ん中の15日が落ち着いて消費者にアピールしやすいと選ばれたとか

7 47

這算不算欺騙消費者((誤

3 32

今日は「きのこの日」だよ!

日付は10月は「きのこ」の需要が高まる月で、その月の真ん中の15日が落ち着いて消費者にきのこのことをアピールしやすいと選ばれたんだって♪

髪型(?)を変えることによってきのこの有用性や安全性の意識を普及するプリンくんいいこだね!

0 20

怒られ案件の隠語ではない真っ当な消費者庁コラボ

0 5

おはようございます😃

サラリーマン時代に、消費者金融から会社に頻繁に督促の電話がかかってきている同僚がいました📞

あまりにしつこい電話に、勤続30年のベテラン女性事務員は「○○は会社を辞めました!」と勝手に彼を退職したことに😱

普段は怖いお局様も、こういうときには心強い😅👍

6 214

おたクラブさんのキャンペーンで応募したアクキー、いつできあがるかわかんないしデザイン載せたろ😎
生産者の顔が見えるやつの消費者バージョン(?)
食欲オバケ極んば

1 2

出版物・パンフレット等 | 消費者庁 - https://t.co/OhPfePbNbz

「自らが勧誘・販売することで加害者となり」

1 0

総務省電気通信消費者相談センターのイメージキャラ

0 2

ユーザーの勘違いを訂正せずにむしろ利用して利益を得るというのは真っ当な商売なんでしょうか?

「これマグロじゃないけど消費者はマグロだと思っているからマグロとして売って良い。相互がそう理解していれば問題ない」

視力回復ビジネスはまさにこれですよ。

14 36

CPI消費者物価指数は今夜21時30分発表!

0 5

言論の自由って企業には都合が悪いのなー
ビッグテックが支配する未来ってどう考えても1984だよ。
良い消費者と悪い消費者で区別されて処理されていく例だよ。
あーあ… https://t.co/6K7PtdCtbK

1 3

Naming:PopCircle Frame

色とパターンでシンプルに。デザインってモチーフを無限に引き立てます。あなたも知らず知らずにデザインで、日常の色々なものを選んでる。いつまで消費者の視点でデザインを見るのですか?商品やサービスの売り手目線でデザインを見て考えて。ビジネスには欠かせませんよ。

1 3

『くらしの豆知識 2023』

発行:国民生活センター
販売価格:550円(税込)
https://t.co/7ONHuE9L5I

    

2 3

平成の始まりより

平均年収 455万円→418万円
消費税 3%→10%
預金金利 1.63%→0.001%
健康保険料 8.4%→10%
社会保険料 8000円→16950円
消費者物価指数 →92.1%→102%
退職金 2871万円→1983万円 https://t.co/0JxzgAy5OY

4 16