画質 高画質

【ゆるエルフ19話】 人類滅亡後の世界でゆるりと暮らす、エルフの女の子達の日常の漫画です(1/4)

346 1780

某作品を知っていれば“願いを叶える願望具”の恐ろしさが分かりますよね?(分かる人いて欲しい)
今巻の主軸となる滅亡因子<運命の輪>の詳細が明かされた際思わず震えました。

しかも日常に侵食する異変の数々を“キャラ崩壊”という手法で表現してくるとは…アッと驚かされました。橘先生すげぇ!

1 8

逸木裕「世界の終わりのためのミステリ」#読了

人類滅亡後の世界を描いたミステリ小説。
半永久的に生存可能なヒューマノイドが、希望もしくは絶望を抱きながら日常の謎に挑むストーリー。
文明が崩壊した世界観が好きなのでとても楽しめました。
今作以降の構想もあるとのことなので続編にも期待。

1 56


「人類を滅亡から救ったのは何万年も昔に異星人の街で流行した他愛ないラブソングだった。」
この広大な時の流れを跳躍して結びつくロジックこそが、僕が映画マクロスから教えてもらったSFの旨味だった。
同様の理由で小説星を継ぐものや、F先生の一千年後の再会も大好きだ

166 626

「滅亡の果てに、無垢の夜明けが待っているのだ」

897 4943

人類滅亡させようとしたら人類が滅亡していたAI(1/2)

1829 20046

人類滅亡させようとしたら人類が滅亡していた(1/2)

1000 9266

【ゆるエルフ18話】 人類滅亡後の世界でゆるりと暮らす、エルフの女の子達の日常の漫画です(1/5)

3420 23147

滅亡の時を迎えてしまいましたが、これからは106号室で、そしてイベントで!トロ元国王とお会いできるという事で、国は滅びても未来は明るいですね!🏰💣☺️

肖像画皆勤賞としてばこちんさんと共に紹介して下さって嬉しかったです🎨
来世(?)でもよろしくお願いします!

69 159

おはようございます!(^^)!
小山芳姫にございます
今日8月20日(1573年)は朝倉義景さんの命日
織田信長の攻撃で越前一乗谷の朝倉氏滅亡

12 113

  
【1849~50年 ローマ共和国】
ナポレオン戦争期に樹立されたものの消滅していたローマ共和国が、オーストリアのイタリア支配の混乱に乗じ、イタリア民族主義の息吹を受けて復活!しかし、教皇を支持するフランスに叩きのめされ、あえなく再滅亡しました。

10 38

20XX年、人工知能の反乱により人類に滅亡の危機が訪れる、AIに制御されたドローンに追いつめられる一家…そのとき部屋の片隅から家族を守るため立ち上がる影…機械の体を持ちながら「彼」には間違いなく愛された記憶があった…その愛を守るため今、戦う! https://t.co/HJOu1ELucF

864 3226

  
【1848~49年 オーストリア帝国解体危機】
ウィーン三月革命以降、オーストリアが支配権を行使していた各地域で民族独立運動がヒートアップ!反革命国際秩序を引導していたのも今は昔、帝国は滅亡寸前の大ピンチに!双頭の鷲に明日はあるのでしょうか!?

11 60

CoC6『無暗声明・軽虚盲動』

KP 西
PL まいたけさん/水沢 創
  とみこさん/白谷 蓮
  こよさん/草野 翔

滅亡を回避し世界を救った!
年収つよつよ男にはさまれてるいたいけな大学生の図、かわいかった。ありがとうございました!!

1 5

山崎エリイ6thLIVE2023〜Bubble~グッズの宣伝をする気の利いたトロ国王の肖像画を描きました!🏝

そして、まさかのトロ国滅亡のお知らせに衝撃…!トロ国は滅亡してもトロ元国王の身柄は1人暮らしのお部屋(OPENREC)で引き継がれるとの事なので一安心…!
トロ国滅亡の日まで見届けるぞ…!#トロ国

31 53

【ゆるエルフ17話】 人類滅亡後の世界でゆるりと暮らす、エルフの女の子達の日常の漫画です(1/4)

448 1927

当時のゲーム世界観は衝撃的なよそがあって
人類が機械と戦争をして滅亡し、コロニーに移住して暮らしているのに機械がコロニーまで追いかけてきて生存の死闘を仕掛ける世界で住んでいる世界観ですが..

1 1

原発事故で子供の頃から恐れてた「放射能で人類滅亡が現実に?」😱と恐怖で必死に調べたら1960〜70年代は核実験で今の千〜1万倍だったと知って、全ての恐怖立ち消えてアシさんとオヤツ食べましたよ…。幼少期ずっと1万倍浴びてても病気一つせず、元気な年寄りになれたから皆さん安心してね🤗💕 https://t.co/RgeHURyKpr

481 689


人類の未来をかけて、宇宙戦艦ヤマトはイスカンダルを目指して行く。

人類滅亡まであと0日。

14 145